*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

門前仲町「タップロボーン」、ディナーメニュー食べまくり!

2016年03月11日 | 東京@カレー


門前仲町の「タップロボーン」で次はディナーを♪



ランチメニューも豊富だけどディナーはさらに選びきれないくらいの種類!

そんなお店だので2~3人数で行くよりも人が多いほうがより楽しめそうです(´∀`)

この日は11人だったかな?
さすがにここまで人数が多いと二皿ずつ頼まないといけませんねw



カレー好きさんが集まる月イチカレー会です♪

カンパイ!


ものすごい品数を注文しちゃいました^^



「カトレット」

すごく綺麗なまん丸v

想像以上にピリピリっと辛さが口の中に広がります。



「レモンチキン」

こちらはタップロボーン名物料理だそう。

レモンといっても結構甘さの強いスープに浸った唐揚げ。

これ昔給食で食べたことある懐かしい味にそっくり!



「ポークシチュー」

シチューだけどややドライで、コショウが効いてます。

美味しいです。



「コラサンボール」

青菜とレモン、鰹節、ココナッツを和えたサラダ。

箸休めにも、カレーのおかずにも。



「エラワルロティ」

おにぎり(笑)!
シェアしやすいように半分にカットされてますけどね。

ロティはむっちり。
中はポテトだけじゃなく色んな野菜とカレーソースが包まれてるようでしっとり。

中がモソモソしてないのって好み~♪



さて前半で一旦カレーも食べましょうw



「フィッシュヘッドカレー」

鰤の頭をローストしたものがゴロゴロ。

トゥナバハで煮込んだ南スリランカのカレーだそうです。

相当ライスが進むお味!



「パリップ」

もちろんパリップも。



フィッシュヘッドは骨に気をつけながら食べないと負傷します(笑)

まだまだ料理がいっぱい出てくるのでセーブしてましたが
お隣の方では大盛りライスのおかわりが運ばれてましたw



「ネルソアラテルダーラ」

メニューの後ろに載ってるメニューが特に気になったので
その中からこちらをリクエストさせてもらいました(´∀`)

レンコンと鰹節のカレーリーフ炒め。

玉ねぎの甘みが絡んで、甘辛いお味でした。



「コラマッルン」

青菜のココナッツ炒め。

これだけモリモリ食べれちゃうくらい好きです。



「チキンブリヤニ」

スリランカ式ピラフ。
インドのビリヤニとはまた違いますね。

ねっとりしたチリソースが絡んだチキンが横に添えてました。
このチキンは中華っぽいお味。

「ポルサンボール」
「ルヌミリス」


ブリヤニの奥にあるのは付け合せで注文した2つ。
チキンがコテコテしてるのでサンボルと一緒に食べると爽やかで美味しくなります^^



「ポークコットゥロティ」

ロティを刻んで細切れ麺のようにして炒めた定番料理。

これもすぐお腹いっぱいになりそうだから少人数だとあんまり注文しないし
レストランではほとんど食べたことないかも。

お野菜も多くて美味しい。



後半でまたカレーを追加♪

「チキンカレー」

コショウ強めでガツンとしたカレーです。



「マトンカレー」

この辺からはお腹いっぱいであまり食べれず^^;

マトンもおいしかったですけどねw



「スパイシーシンガポールミックスヌードル」

最後にお店からのサービスで1品。

コットロティも食べたけど最後に麺です(´∀`)
これはそんなにスパイスとかアジアっぽい味付けが強くないので誰にでも好まれそうです。




後半はお酒がまわってたのとお腹がいっぱいだったのもあって
お料理の記憶がやや薄くなってますが、全体的な美味しさには満足できました!

久しぶりにわいわい楽しくカレーを食べることが出来て楽しかったです。

また今度はランチにいってみたいです。