
「WE ARE THE FARM 恵比寿店」
行きたいなーとちょっと気になってたお店に誘ってもらってワクワク訪問♪
代々木上原店をチェックしてたんですが銀座と恵比寿にもあるんですね!
今回は恵比寿店です。
それぞれ少しずつ特色があるみたいです。
すでに人気なのか、あっという間に満席になってました。

「CARROT CAMPARI」
黒田五寸人参、生姜、ブラッドオレンジ、カンパリ
まずはお店がオススメしてるスムージーからいただきます☆
アルコール入りのスムージーもあって、これはカンパリ入り。
お酒っぽさはほんのりで、美味しい野菜ジュースってかんじでした。
添えてあるにんじんがすっごく甘かった(o^^o)

「ケールビア」
二杯目はケールビールにしてみました。
ケールの割合が多いみたいで不思議なお味。
青っぽい葉物の味が強いビールなので好みはわかれるかも知れません。

ちなみにお冷をお願いするとフルーツと野菜が入ったピッチャーが出てきました☆
これは見た目で女子ウケしそう^^

「世界一トマト バジルとフレッシュチーズ」
メニューを見て食べてみたかったお料理です。
ブッラータみたいなトロトロもちもちのモッツァレラ♪
生クリーム入りだからか濃厚な口当たりもクセになりそう。
ジェノベーゼソースがよく合います。

「マッシュルームのカルパッチョ」
マッシュルームでカルパッチョなんておもしろい!
オリーブオイルと塩ですっごくシンプル。
これだけシンプルなのに美味しいんです。
マッシュルーム自体が美味しいのでシンプルな味付けでも美味しいんですね。

「オーガニックケールのワイルドシーザー」
ビックリするくらいの山盛りサラダ!
二人で食べ切るには充分すぎるくらいですね(笑)
これだけでもお腹が満たされそう。
パルメザンチーズとシーザードレッシングがたっぷり。
ドレッシングがかなりかかってるので控えめが好きな人は減らしてもらってもいいかも。

「菜の花ソテー レバーソース」
数種類の菜の花のソテー。
苦みがあってシャキシャキ。
それぞれ味が違うんですね。

「地鶏の鉄板グリル」63℃低温調理
ここまでほとんどお野菜でしたが最後にお肉も。
これがまた美味しかった~。
お肉は低音で焼かれているそうですごくジューシー。
玉ねぎとにんじんのソースがとても美味しくてお気に入りでした☆
よりお肉を美味しくしてくれるソースですね!

「野菜のアイス食べ比べ」
最後に野菜のデザートも。
ケール、かぼちゃ、トマトのアイス。
ケールはちょっとシャーベットっぽいかんじ。
かぼちゃはミルキーで美味しかったです。

想像以上に美味しくて大満足なお料理たちでした!
野菜メイン、健康志向のお店って味はいまいちピンと来ないイメージがあるんですが、
ここは全部美味しいし満足感もあって印象がガラッと変わりました。
ほぼ野菜でお腹もいっぱいです。
スムージーも飲んだから余計お腹いっぱいになってたのかもしれませんね。
あ。使ってる野菜は全て自分たちの畑で取れたものだそうですよ(´∀`)
今回は野菜アイスをいただきましたが他のスイーツも気になります。
代々木上原店や銀座店にも行ってみたくなりました☆
WE ARE THE FARM 恵比寿店 (野菜料理 / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0