妹が数日東京に遊び(&仕事)に来ていたので、一緒にご飯も行ってきました(´▽`)♪
どこに行こうか事前に話してたんですが、
糖質少な目にしてダイエットしてる最中だったようで
今は「焼き肉」が食べたいってことでした(笑)
ちょうど仕事先から近そうだったので、夜に大門で合流。
「tHe Good MoR~Ning」
ひっそりした道沿いにある焼肉屋さんです。
入り口もそれ程明るくなかったのでうっかりしてると見落としちゃうかも。
席はカウンターメインで、テーブルも2つ。
平日の夜だったこともあってか、客は自分たちだけでした。
「梨サワー」
季節のフルーツをそのまま使ったサワーがいくつかあってとても気になりました!
甘いのが苦手なのでシロップ抜きで、果汁のみで作ってもらいました。
これは梨ジュース!
果汁のみでも甘いのでゴクゴクは飲めませんが美味しいです。
注文後に果肉をジュースにしてくれるのでフレッシュだし。
お通し1つ目。
ヨーグルトっぽいソースの中に梨が入ってるそう。
セクレトで食べたお口直しを思い出しました。
お通し2つ目。
こちらは餡かけにされたかぼちゃのムース。
なかなかかぼちゃが濃厚で美味しかったです。
「ザ・グッドモーニンナムル15種盛り合わせ」
お店の方にオススメされたので注文してみました。
前菜の量が多すぎるとお肉が食べれなくなりそうだったので
15種類も食べて大丈夫かなと思ったんですが意外と大丈夫でした。
ポテサラ、酢モツ、レバームース、テリーヌ
そぼろクリチ、うずらの卵、キムチ、カクテキ
ナムル3種、マリネ2種、レバー煮、スフレたまご
ざっくり簡単に書き出すと、こんな感じだったかな。
クリチとうずらの卵が特に好きだったかな。
あれこれ少しずつつまめるので女性ウケするかも?
「とろけるレバ刺し」
低温で火入れされたレバ刺し。
すでに塩とゴマ油で味付けされています。
塩気強めで濃い味。
レバーはしっとりねっとり。
「キウイサワー」
キウイも好きなので飲んでみたくて。
こちらも美味しかったです。
お酒を飲んでる感じではないし、シロップ抜きでも甘いので
あまりたくさんは飲めませんがこれは選ぶのが楽しいです♪
「黒毛和牛究極の焼きしゃぶ」
サーロインを焼いてくれて、シャリの上に。
醤油漬けの卵黄と、白髪ねぎ、大根おろし入りのタレをかけて完成です。
白髪ねぎは別で食べたほうがお肉をより感じれるかな。
卵黄は濃い味なので半分だけも充分。
「すだれステーキ」
一番人気だそう。
私は焼きしゃぶを食べたのでこちらは妹メインで( ´艸`)
カウンター席だったのもあって、お肉は全部店員さんが焼いてくれます。
こちらも同じサーロインで、大根おろしのタレでいただきました。
「タン塩」
そのままでもいいし、レモンのタレでいただいてもいいですね。
「絶品MIXホルモン焼き」
300gもあって1600円くらい。
盛りがよくてこのお値段はお得だと思いますね。
内容は、トロハツ、レバー、センマイ、丸腸、小腸だったかな。
トロハツがダントツで美味しかったです!
甘辛いタレで食べるとより美味しいですね。
あと、鉄板の横でホイル焼きにされていたもやしも。
お肉を注文すると自動的についてくるみたいです。
ちょうど大根おろしのタレが残っていたので
もやしにかけて食べたんですが、正解でした。
「和牛タン炊き込みご飯1合」
1人で食べきらなきゃいけないので、1合も食べれるか不安で
注文するのを躊躇しましたが結局(笑)
甘く煮込まれた牛タンがスライスされてご飯の上に。
ご飯には昆布出汁もきかせてあります。
甘いタンでご飯もすすみますね。
別添えのタレ(タンと同じ味の)をご飯にかけても美味しかったです。
さすがに食べきれなかったのでおにぎりにして持ち帰らせてもらいました(ノ▽`)
色々食べましたがそこそこ美味しく、どれもリーズナブルってのが一番のポイントかも。
あと果物を使ったサワーも。
会社帰りに寄るには良さげだけど目立つ場所にないのが勿体ないなと(;^ω^)
tHe Good MoR~Ning (居酒屋 / 大門駅、御成門駅、浜松町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5