![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/2e80e367afcb3f1b5eb92412086e2bf5.jpg)
東京で用があった後、
お腹が減ってたのでどこかでカレー食べて帰るかなーと。
改札に入っちゃった後だったのでどこに行こうかしばし考えて
一駅となりの神田まで移動することに~。
神田「ヒマラヤテーブル」
飲み屋さんや中華料理屋さんが多い中、迷わずここへ向かいました(^ワ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/cacabe3f8f03eee400848e8f6ede6bdf.jpg)
お酒とスパイス料理をって思って考えたら
まだ行ったことのなかったヒマラヤテーブルが近いなぁと思ったんですよね。
テーブルが空いてたので無事座れましたが、結構賑わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cf/6abc56709c8ffea1764818f7e69824c7.jpg)
あまり外食ではビールを飲まないのですが、こちらはクラフトビールが揃ってるお店だし
せっかくなので私もビールを。
ちなみにビール以外のアルコールは、ボトルワインだけだそうです。
お酒は飲みたいけどビールはNGって人は要注意かも^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/763a9f6139b32d2a60e0154eb29b8ad4.jpg)
「アチャール3種盛り」
手前から、きゅうり、じゃがいも、ナス。
じゃがいもが美味しかったな。
ナスは、私の苦手な紫蘇のような香りがして苦手でした。
苦手なものってちょっとだけでも敏感に感じるもんなんですね(;´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/6f064886d6df01c7d7b40f2b0a658fd8.jpg)
「鶏のレバー&砂肝の炒め物」
思ってたよりスパイスがっつりっていうより、ややスパイシーってくらいの味付け。
ビールに合いますね~。
火の通ったレバーはちょっとクセを感じましたが、砂肝は美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/a037dc43977647a2f10d3e8f26e562be.jpg)
「ツォエラ」
揚げ焼きのように皮面がカラッと焼き上げられたチキンを和えた物。
トマトベースだけどそれ以上にニンニク!
にんにくの芽も入ってるし、すっごいニンニクが効いてます。
あと味が濃いですね^^;
辛いといっても塩辛いタイプのw
これはお酒がないとキツいかもです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/67432c6ad174d686814de072d8632481.jpg)
「チャタモリ」
ウォーとどっちにしようかなと思ったんですが、米粉に惹かれてチャタモリに。
おぉー。
なかなか食べごたえありそうな大きさです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/c21f6ea338676d22dbe8a36253abfb3f.jpg)
米粉だからか、ハシの方はさっくり。
内側の方はねっちり。
それでは黄身へ入刀~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c9/365ec09f612df526b81686c66b3dcc5b.jpg)
とろーん。
黄身を絡めて食べると美味しいな~。
ところどころ散らされている挽き肉と一緒に食べるとまた良い感じです(´∀`)
ほんとはスクティや、メインのカレーたちも食べたかったのですが
この日はこれでやめておきました。
どれもキチンと作られていて美味しいお料理だったし、カレーも美味しいんだろうな~。
美味しいんだけど、店員さんの雰囲気が怖かったのでそこがちょっと^^;
美味しくても次回行こうって気持ちが少し減っちゃうというか。
この界隈で飲もうってなった時があったら、今度はカレーを食べてみようと思います。
ヒマラヤテーブル (ビアバー / 神田駅、新日本橋駅、淡路町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます