![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/06/8c73359e063d6ccba2ab03fd75d11e5e.jpg)
ずっと行ってみたかったお店にやっと…!
一品辺りがボリュームありそうだし、メゼの盛り合わせも食べたいから
ある程度人数がいないと行きづらいなーと思ってたんです。
中野の中東料理屋さん「カルタゴ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/1b6fc608a7ed40f09a9434e938866052.jpg)
この日は8人で3500円コースでした。(3150円だったかも^^;?)
料理はその時によってお店のオススメを出してくれるようなのですが、
事前に伝えておけばリクエストも聞いてもらえるそうです。
今回は完全おまかせみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/5cafa74e01b22572e8e457d14a05c338.jpg)
「アラック」
お酒は中東のものがたくさん揃ってました
。
蒸溜酒を水割りにすると白く色付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/3f764d60cfc289298ec080ea3b5d743d.jpg)
かなり甘く独特な風味がします。
なのでジュース感覚で飲んじゃったら大変そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/1bd3474a28b40d9c3afb96b16b0edc0e.jpg)
「メゼの盛りわせ」
・ババ・ガヌージ 焼きナス
・ホムス ひよこ豆
・山羊の白チーズ
・チリソースのサラダ
・タコのサラダ
・焼き野菜のサラダ
食べたかったメゼ!
8人分なのですごい盛りだくさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/89e2c84adfdce34d18afb667c33c68c4.jpg)
「パン」
メゼのお供にピタパンも出てきました。
そのままつまんで充分美味しいものがほとんどですが、やっぱりフムスはパンに合いますねー。
前菜だけどこれだけ色々味わえただけでも満足できちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/06/c3cf81878a412a90cdd03bba790ab6db.jpg)
「シガラ・ボレィ」
トルコのチーズ入り春巻きです。
揚げ春巻きの中には挽き肉が包まれていました。
気付かなかったけどチーズも入ってたのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/756e14503b56d1840c3e643932b63491.jpg)
「ファラフェル」
中東料理といえば、な有名料理ですよね。
ギュッと詰まった食べごたえでボリュームあります。
チャトニつけて食べたくなっちゃう(笑)
そのかわり、緩めのフムスソース+レモンでいただきました。
揚げ物や豆類でなかなかお腹に溜まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/29fae63c74a134377d9e51882361e68e.jpg)
「タジンジビン」
タジンっていうと鍋のイメージですがこれはチュニジア・オムレツです。
キッシュみたいにカットしてあって厚みがあって、トロトロのチーズいり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/54/77cdcc29a9c697a578713ad946a73a31.jpg)
「仔羊のクスクス」
メインはやっぱりクスクスですよね!
かなり巨大な器で迫力ありすぎますww
コース用に羊肉いろいろ盛りになってるみたいで嬉しい~。
シシケバブ、シシキョフテ、真ん中には骨付きのスネ肉も鎮座してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a3/b3a77b6b3da52506ae600fa56512fd7d.jpg)
ホントにこのクスクスがあまりに大量だったので器の底がなかなか見えません(^_^;)
汁を吸ったクスクスがお腹でも更に膨らむのでw
ニンジンとジャガイモもごろごろ乗っかってましたしね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/260b1246c8c556d9cf37b1caf21c5260.jpg)
この状態でもスープはかかってるようですが、おいがけ用のスープも出てきたので思う存分追加して♪
辛いのが好きな人用にとハリッサも出してもらえたんですが、
少なすぎて何度もおかわりさせてもらいました。
魚、野菜のクスクスを味わってみたくても超お腹いっぱいでごちそうさまー!
今回はやっぱりメゼの盛り合わせにワクワクでしたね。
他はがエスニックっぽさの控えめなサイドメニューだったので
人数がいればアラカルトで色々試すか、コース予約時に食べたいもののリクエストを
伝えておくかすればより楽しめるかもしれません(^ ^)
■カルタゴ
東京都中野区中野3-34-3
電話番号:03-3384-9324
営業時間:18:00~22:00
定休日:水曜日(祝日、祝前日の場合は営業)
カルタゴ (トルコ料理 / 中野駅、新中野駅、東高円寺駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます