![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/fb42dc1555dd9b6037029f2be3f4d791.jpg)
阿佐谷のパールセンター商店街を入って少し歩いたところにオープンしたネパール料理屋さん。
「シバーダイニング」
入り口がかなりひっそりしてるのでうっかりしてると通り過ぎちゃうかもしれません(笑)
階段を上って店内へ。
入り口はひっそりしてるのに意外広い店内で驚きました。
壁の飾りは不思議な感じですが(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c8/eb479e27472f968e1b2000d6b3317b0e.jpg)
ちょうどこの日までオープン記念で20%が実施されてたみたいです。
お店に入るまで知らなかったんですが
結構割り引きチラシをもって来店してるお客さんが多かった印象です。
割り引き期間が過ぎてもそこそこ賑わってくれてるといいなと^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/3c794de361dc54b209d8d01f17d73684.jpg)
メニューを見てみると結構いい感じに惹かれるものが揃ってます。
インドっぽさを出さずにちゃんとネパール料理が揃ってるのが嬉しいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/b80c2d060e1704edee1d4aab68678101.jpg)
「ダックタースセット」
一人だったので色々食べれるセットにしました。
阿佐ヶ谷なのに鴨肉を使ったネパール料理があるなんて。
鴨肉をカラッと炒めたダックタースと、ミックスアチャール
そして大量のブジャ(笑)
ブジャはポン菓子のしょっぱいバージョンといえば分かりやすいかも。
ダックタースは濃い味でハイボールが進みます(´∀`)
タースが濃い味だからバランス的に山盛りのブジャも完食できるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c4/2b3de60ec30e81ba54dce2e97eb989ed.jpg)
「チキンサデコ」
せっかくなのでもう1品。
玉ねぎやトマトなど結構野菜たっぷり。
それと同じくらいニンニクもガッツリ入ってるのでかなり刺激があります。
玉ねぎ+ニンニクで口の中がすごいことに(笑)
マスタードオイルの苦みもきいてました。
セットの種類も豊富ですし、サイドメニューもまだまだ食べてみたいものがあるので再訪してみたいと思います^^
出来れば2人くらいで来れると色々食べれて楽しそうだなと。
阿佐ヶ谷でなかなか貴重なお店なのでがんばって続いていってほしいなと思います。
シバーダイニング (ネパール料理 / 阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます