柴又 寅さんの帝釈天にお参り、柴又駅の寅さん
帝釈天、駅前参道
松が立派なお堂前
彫刻が有名
回廊
寅さん記念館内の模型。
記念館を出ると映画の中でいつも懐かしい江戸川の土手
私は、江戸川を「哲学の川」と呼ぶ。
この辺りで、1538年・1563年・1564年の戦国時代、下総国の里見軍と勢力拡大で躍進する小田原北条軍の激戦「国府台合戦地」。
里見軍は、多数の犠牲を出し破れ、後退した。(国府台公園に碑と泣き石がある)
「矢切の渡し」もこの辺り,小説「野菊の墓」も。
向かいは、千葉県市川市国府台、桜の名所である。
うな重を食べて今日は帰宅です。
帝釈天、駅前参道
松が立派なお堂前
彫刻が有名
回廊
寅さん記念館内の模型。
記念館を出ると映画の中でいつも懐かしい江戸川の土手
私は、江戸川を「哲学の川」と呼ぶ。
この辺りで、1538年・1563年・1564年の戦国時代、下総国の里見軍と勢力拡大で躍進する小田原北条軍の激戦「国府台合戦地」。
里見軍は、多数の犠牲を出し破れ、後退した。(国府台公園に碑と泣き石がある)
「矢切の渡し」もこの辺り,小説「野菊の墓」も。
向かいは、千葉県市川市国府台、桜の名所である。
うな重を食べて今日は帰宅です。