楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

おめでとう!…S先生…祝う会盛大に開催

2012-12-23 23:18:08 | 日記
私の尊敬する新谷谿雪先生の、
岩見沢市教育振興表彰の受賞を祝う会に行ってきました。

岩見沢は豪雪地帯。
朝電車に乗って札幌経由で行き、祝賀会に参列してきました。

新谷先生は、とても誠実な先生で、
毎日書道展、北海道書道展、国際現代書道展の審査会員で、
国際現代書道展では、文部科学大臣奨励賞や文部科学大臣賞を受賞。
豊かな人柄で、いつも私たちを導いてくれています。

そんな素晴らしい新谷先生の祝う会には、
約120人の人たちが、北海道各地から集まり、
受賞を祝い心から祝福していました。(つづく…)



一本の線に感動を!

2012-12-23 08:31:20 | 日記
書は、線の総合的芸術だと思う。

紙、墨、筆…極めて単純な道具を駆使する。
しかし紙は生き物、墨は黒だが単色ではなく、紙と同じ生き物だ。
そして筆は、合理的にして繊細な道具だ。

文字は、一本一本の線の組み合わせによって形づくられ、完成される。
書が文字を素材として表現する芸術なら、
一本一本の線が、多彩にして豊かな表情を持っていなければならない。

書く人が線に感動し、感動した心で線を表現してこそ、
書の神髄に近づくことが出来るのではないだろうか?…。



Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>