楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

小原道城書道美術館 その3

2013-07-19 09:17:10 | 書道
小原道城書道美術館には、多くの所蔵品があります。

中国の明代、清代、現代の書約300点
中国の文房四宝150点
中国書道史を彩る拓本400点
日本の江戸、明治、大正、昭和、平成の作品800点
日本の絵画、水墨画200点
書道に関する書籍類800点
小原道城の書300点
小原道城の水墨画100点です。

関東以北で、これだけの所蔵品のある美術館は、
ここだけと言っても過言ではありません。

今日は、まだ完成前の第三室をご覧下さい。
第三室は、中国後漢時代の石門漢魏摩崖碑・拓本展。
開通褒斜道刻石、石門頌、楊淮表記、石門銘などです。




 

Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>