小原道城書道美術館オープンまで、後10日。
今日は第4室をご紹介します。
第4室は、中国清朝の人気書画家・呉昌硯展です。
呉昌硯の作品が、17点も展示されています。
素晴らしい書画の世界です。
そのほか木簡や瓦当などが展示され、
見応えのある展示室になっています。
公式ホームページも毎日更新しています。
見て下さいね…。
http://shoun-seiken.jimdo.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/3ee3635559a9d00b0e8de0a9bd266ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/ca0b956a2fc89f5a841b6c6ccadefa79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/9a0644e50348827452d1bc1dece7c799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/9bc53998953d6a37338567509fd11f13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/10a0c9c6b662f48a7ab746877e3fee06.jpg)
今日は第4室をご紹介します。
第4室は、中国清朝の人気書画家・呉昌硯展です。
呉昌硯の作品が、17点も展示されています。
素晴らしい書画の世界です。
そのほか木簡や瓦当などが展示され、
見応えのある展示室になっています。
公式ホームページも毎日更新しています。
見て下さいね…。
http://shoun-seiken.jimdo.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/3ee3635559a9d00b0e8de0a9bd266ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/ca0b956a2fc89f5a841b6c6ccadefa79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/9a0644e50348827452d1bc1dece7c799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/9bc53998953d6a37338567509fd11f13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/10a0c9c6b662f48a7ab746877e3fee06.jpg)