楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

水しぶき…

2023-03-23 09:32:00 | 自然

辞書によると「しぶく」とは、

雨が風に吹かれて降り注ぐこと。

「しぶき」とは、

しぶいて飛び散る細かい水玉。

「飛沫」だ。

書道で飛沫表現をしたくて、

何度も何度も繰り返し墨を飛ばしたことがあるが、

思い通りの飛沫は出来ず、

ほとんどが偶然である。

さて、雨が水溜りの落ちて出来た飛沫を撮影した。

何度見てもこれも一つとして同じものはない。

そこに面白さがある。

写真はまだ雪が残る2月に撮影した。


Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>