楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

The Sapporo…食欲の秋??

2014-09-16 06:40:47 | 日記

 

 

久しぶりに列車に乗って札幌に向かった。

いつも車で行くので、電車での来札は久しぶり。

札幌駅を改札口を出て、まず目にしたのは、

若者が行きかい賑わう駅構内。

 

 

 

お年寄りがリックをしょって歩くのをたまに見かける我が町と大違い。

札幌駅から歩いて、公園化した北海道庁前へ行った。

芸術祭のイベントをして、ここもにぎわっていた。

 

 

 

道庁は中国人観光客が大勢いて騒々しい。

 

 

 

ゆっくりと足を南に向け大通りに向かった。

大通りは、〝さっぽろオータムフェスト2014”と言うイベントで、お祭り騒ぎ。

いろいろな北海道の食べ物が販売され、

食欲をそそる匂いが、公園に漂っていた。

ビールを飲ん人、ワインを飲む人、日本酒を飲む人、

ラーメンを食べる人、ステーキを食べる人、とうきびを食べる人etc.etc.

 

 

食欲の秋、実りの秋…楽しんでいる。

さすが札幌は人が多い。

このイベントは、28日までやっているらしい。

 

 

 

 

 

 

 


盛大! 中野北溟先生の本・出版記念お祝い会

2014-09-15 22:16:48 | 書道

日本の書道会の大御所、毎日書道展顧問の中野北溟先生の生涯をまとめた本、

「海のアリアー中野北溟」の出版記念お祝い会が、

盛大に札幌のホテルで開催された。

和やかな祝賀会で、盛り上がり、参列して楽しかった。

 

 


祝日であるものの…今日も忙し

2014-09-15 08:18:48 | 日記

昨日、帯広の講習会を終え、

帯広17時51分発の特急スーパーおおぞら10号に乗り、

南千歳で下車、駅前に駐車していた車に乗り、

無事帰宅した。

 

今朝は、爽やかな秋晴れ。

秋分の日で祝日だが、月例の締め切りで、

今日は教室がある。

夜、札幌で書道会の大御所中野北溟先生の出版記念会があるので、

午後の電車に乗って、札幌行である。

今日も、忙しい1日になりそうだ。


避難勧告が出たものの…

2014-09-12 14:13:39 | 自然

広報車が町内を回り、

私が住む地区も避難勧告が出された。

しかし、雨が止み、青空が出て晴れて残暑。

全町の避難勧告が出て、1万8千人に避難するよう勧めていたが、

全員が避難したら、収容出来るのだろうか?。

なんだか現実的でない避難勧告のような気がする。

青空が広がる、今の天気。

 


Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>