楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

高野山二日目

2016-10-20 08:12:26 | 旅行

鐘の音を聞きながら眠りについた。

夜中強い雨が降っていたが、

今朝は曇り空、

しかし今、太陽が雲間から顔を出し始めた。

6時半、朝のお勤めをした後、

7時から宿坊の朝食を食べた。

無論、精進料理だが、美味しくいただけた。

朝食後、この西禅院の庭園を鑑賞した。

壇上伽藍のすぐ裏にあるこの宿坊は、

松下幸之助がよく泊まった部屋があり、

庭が、とても素晴らしかった。

後ほど、特集を組み詳しく紹介したい。


ドキドキ・ワクワク極楽橋駅まで…南海高野線

2016-10-19 20:51:39 | 旅行

私は南海高野線が大好きだ。

橋本駅から極楽橋駅に乗るのは2度目だが、

とにかくワクワクする。

深い谷を曲がりくねながら進む電車。

時々眼下見える谷間の家並み、

レンガ造りの橋脚も楽しい。

次から次と通り過ぎるトンネル。

もう、子供の気持ちになって、

落ち好かずキョロキョロする楽しい路線だ。

 


3泊4日→正倉院をめざして…

2016-10-19 00:10:23 | 日記

今日から3泊四日の旅行に行ってきます。

その目的は、21日金曜日奈良国立博物館で開催される内覧会参観です。

昨年2月、新装された正倉院を見てきました。

その時、建物を遠くから眺めるだけ。

一度正倉院に所蔵されている宝物を観たいと思っていましたが、

今回それが実現します。

しかも内覧会という自由な形でです。

そんな機会に恵まれ、感謝しています。


Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>