goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

沈黙の中のシラサギ

2019-11-28 08:00:01 | 自然

深い森の中の水辺

微動だにしない水面

純白のシラサギがいた

シラサギのしなやかで美しい姿態が

水面に映る

モノトーンの中のシラサギ

沈黙の中のシラサギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「郷」三体をかく

2019-11-27 21:30:00 | 書道
「郷」を書いた。
しかも篆書で三体。
太細、強弱をつけて。
郷の字の由来は、饗宴の際の器を中に、
左右に人が向い合って座っている形で、
「嚮」となり「饗」になる。
字には、それぞれ出生の秘密がある。









気が付けば…ジャコバサボテン咲いている!

2019-11-27 08:37:49 | 日記

忙しさで窓際の観葉植物に気を配らなかった日々。

フッ!ーと、朝目をやると、

美しいジャコバサボテンが咲いていた。

なんと艶めかしい姿態、

なんと清らかな色、

魅力いっぱいで輝いている。

目配りしなかった自分を反省した。

カメラを構え、モデルのジャコバサボテンを堪能した。


ハクガンがやって来た!

2019-11-26 08:25:35 | 自然

たくさんの渡り鳥が来ている。

カモ、マガン、ハクチョウ…。

おびただしい水鳥達で賑わう湿原に、

今年も白く美しいハクガンがやって来た。

純白の姿態、嘴と足がピンク、

羽を広げると黒い。

ハクガンもまた美しい鳥だ。

 


美味しいはさみ漬けを頂く!

2019-11-25 21:59:32 | 日記
これはやっぱり超絶品。
今年も大好きなはさみ漬けを頂いた。🥰
やっぱり嬉しい‼️
頂いたはさみ漬けは、広尾で作られたもので、
毎年この季節になると頂く。
大根の歯応え、サケの旨み…。
とにかく美味しい漬け物で、
大好物なのだ。
ありがとうございます。





冬装備…冬毛のエゾリス

2019-11-25 08:45:58 | 自然

本格的な寒さが近付いているが、

森の動物たちも冬装備。

冬眠しないエゾリスが、

すっかり冬毛になり、

餌を求めて走り回っていました。

耳の毛、しっぽの毛、すっかり長くなっています。

これから迎える厳しい寒さに耐えるため、

野生動物も頑張っています。

 


松を楽しむ…盆栽

2019-11-24 08:42:46 | 日記

見事に作り上げた盆栽の松。

木をいじめ年数を掛けて作り上げる。

これも美を求める芸術的だ。

私は盆栽に特別な趣味は無いのだが、

展示されている盆栽の松をみて、

強い芸術性を感じ、写真を撮ってみた。

 


Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>