大きな河川の河口、海岸、湖沼に生息するミサゴ。
魚を餌として低空飛行しながら魚を狙う。
急降下して水に飛び込み魚を捕る。
そのミサゴを捉えることが出来た。
青空を背景に悠々と飛翔する白い姿態は美しい。
大きな河川の河口、海岸、湖沼に生息するミサゴ。
魚を餌として低空飛行しながら魚を狙う。
急降下して水に飛び込み魚を捕る。
そのミサゴを捉えることが出来た。
青空を背景に悠々と飛翔する白い姿態は美しい。
今日は良い1日を過ごした。
午後から長沼に行き、
ハクチョウやヒシクイ、マガモなどの、
写真を撮りに行った。
野鳥の写真は後にすることとして、
日没が素晴らしかった。
朝、日の出を見て、夕方日没を見る。
理想的な1日だった。
美しい感動のサンセット、太陽に感謝。
早朝、西空の彼方にハクチョウの群れの編隊飛行を見た。
100羽近くいたのではないだろうか?。
肉眼では小さくてほとんど見られない群れだった。
白鳥群れ飛ぶ
凄まじい轟音とともに突然現れたF15戦闘機。
轟音も凄いが、その速度も速い。
一瞬のうちに遠方上空に姿を消した。
戦闘機は早くて、
カメラに収めるのが難しいが、
何とか写すことが出来た。