川越名物の一つ、焼だんご。
みたらしではなく、醤油だれの焼だんごです。
観光スポットから住宅街、
和菓子店からだんごのみの店まで、色々。
硬さ、タレの味、香ばしさ(焼き加減)などが異なり、
皆さん各々お気に入りのお店があるようです。
値段は1本50~100円。
「小澤屋」さんは鏡山酒造跡地を少し北に行った、細い路地にある、
地元率が高そうなおだんご屋さん。
いかにも手作りといった形で、生地はなめらか。
たれは少しとろみ&甘みがあります(1本55円)。
↓ だんごって読めますか?
「だ」は漢字の「多」、「ご」は「古」をくずしたものに濁点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/473b65dd78705fa81e06a32cba978df6.jpg)
■ 小澤屋:川越市新富町1-5-21, Tel 049-224-0867 (Lマンションの向い)
みたらしではなく、醤油だれの焼だんごです。
観光スポットから住宅街、
和菓子店からだんごのみの店まで、色々。
硬さ、タレの味、香ばしさ(焼き加減)などが異なり、
皆さん各々お気に入りのお店があるようです。
値段は1本50~100円。
「小澤屋」さんは鏡山酒造跡地を少し北に行った、細い路地にある、
地元率が高そうなおだんご屋さん。
いかにも手作りといった形で、生地はなめらか。
たれは少しとろみ&甘みがあります(1本55円)。
↓ だんごって読めますか?
「だ」は漢字の「多」、「ご」は「古」をくずしたものに濁点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/775a7a9c0d148ce7b273252bc70f41cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/473b65dd78705fa81e06a32cba978df6.jpg)
■ 小澤屋:川越市新富町1-5-21, Tel 049-224-0867 (Lマンションの向い)