素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

志摩から帰る

2010年08月14日 | 日記
 午前中に予定していた仕事が終わったので、昼食を食べたら帰ることにした。TVでは渋滞のニュースが流れているが、まだこの時間帯なら伊勢神宮やおかげ横丁からの帰り車は少ないだろうと思った。案の定駐車場はいっぱいだが、まだ入ろうとしている車の方が多く、内宮前は1時間待ちの表示になっていた。

 伊勢自動車道に入ると激しい雨となった。関あたりでは雷も鳴り、稲妻はなかなかの迫力で眠気もふっとんだ。東名阪方面は相変わらずの渋滞表示18kmがでていたので西名阪を使う。伊賀市に入る頃にはすっかり雨もやみ、蒸し暑くなってきた。笠置付近の木津川ではキャンプや川遊びに来ている人の多さに驚く。事故がなければよいがと思うのは歳のせいか。

 17時30分に到着。自分の家は落ち着く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする