★オリンピック開催中の
ご訪問ありがとうございます★
新しいハイビスカスが咲きました。
<追記>他のうさぎガーデンのハイビスカスは
こちらの過去記事に。ハイビスカスのタイプの
違いについても載せています。↓
「うさぎガーデンのハイビスカスたち」
初めて見る面白い色です。
ハリウッドハイビスカス。
裏に病気、害虫にも強く、3日間花が満開に
咲き続けるとありました。
いろんな色があるようです。上に貼ってある
シールは、そのシリーズの中の一つということ
でしょうか。プレイボーイ?
こちらはいつものハイビスカス・
レッドフラミンゴ。今日も咲いています。
下はジュズサンゴの鉢植え。
この鉢だけ生き残ったインパチェンス。
今朝はお花が咲いていました。
少し涼しくなってきたかな・・・
いえ、やっぱり今日も暑くなりそうです。
< 思い出写真館 >
わーーい!お出かけだあ。
いつも車の後部座席二列を独り占めして
ゆったりお出かけだった正ちゃん。
それが何か?ってお顔です(笑)
< 読者の皆様へ応援のお願い >
こちらをクリックして応援して下さいね★ うさぎとくまより
「東の庭」では切り戻していた
千日紅ファイヤーワークスが咲き始めました。
栄養系サルビア・イパネマの向こうは、
ピンクのお花が咲くオルトシフォン・ラビアツス。
お花が待ちどおしいです。
ユリの蕾が膨らんでいますが、色が・・・
やっぱり違うような
テラスより少し涼しい勝手口横の
Cafeコーナーに持ってきました。
こちらの方がよく咲くのではないかと思います。
このお花を見て、プレイボーイというイメージは
なかなか浮かばないのですが・・・
皆さんはいかがでしょう?
昔、そんな名前の雑誌がありましたね。
ちなみに、プレイボーイの意味を検索してみたら
ウィキペディアの記述が、なんかおかしくて。
女性を次々と誘惑したり虜にするような、
魅力的でやり手の男性を意味する・・・
英語でplayboyという場合は、金持ちであることが
第一の必須条件となる。
第二の必須条件は、働く必要が無いため、
暇な時間が充分ある事、
第三の必須条件は、その金と時間を贅沢に使って、
快楽を追い求める事である・・・・
恋愛に関することだけでなく、多趣味な男性や
多才な男性といった意味合いも含まれている・・・
以上、ウィキペディアより抜粋
あはは、どうでもいいお話でした~(笑)
でも、お花のネーミングっておもしろいですね。
あ、そう、そう、忘れるところでした。
ハイビスカスは、お盆過ぎると価格がぐーんと
安くなるものが多いです。
夏の花のイメージですが、10月頃まで咲くものも
あるので、これからが購入のチャンス。
掘り出し物が見つかるかもしれません。
それでは皆さん、熱中症にどうぞ気をつけて。
またお会いしましょう!
正ちゃんからのお願い
下の「花・ガーデニング」の
画像をクリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
「緑のアナベル★南の庭とアプローチ★悪ガキたち」