「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

ラーメン親爺

2007年01月20日 | ラーメン
さぁ久しぶりのラーメンコーナーです。

今日は右京区の妙心寺付近まで仕事で行きまして、「さぁ何か食べようか?」と思ってウロウロしていると、ありましたよ!有名店「ラーメン親爺

京都のラーメン店を紹介する雑誌や書籍では、必ず目にするこの名前!

「さ~て行ったろうかいぃぃっ!」と、気合を入れて?入りました。

メニューはいたってシンプルに「ラーメン、ラーメン大、チャーシューメン、チャーシューメン大、ライス」ぐらいしかなく、「生ニンニク入りラーメン650円」も気になったんですが、チャーシューメンを頼みました。

注文を受けると「親爺さん」が大きなお鍋に麺を「バッ!」と入れ、お箸でかき回しながら、麺を茹ではじめました。 この姿を見ると「おっ!この親爺こだわっているな!」と少し感動します。

そして頃合を見て、ざるとお箸で、「サッサッ」と、器用に麺を寄せて、お湯を切り、器に「ザァ~」と入れてトッピング。

美味しそうなラーメンが運ばれてきました。

見た目は「新福菜館」のような濃い色のスープ。一口すすってみても、やはり新福系の味ですわ。 麺はストレート麺で歯ごたえがよく、スルスルと入ります。 チャーシューも厚めに切ってあり食べ応えありですわ。

まぁ採点としては「60点」ぐらいでしょうか? 可もなく不可もなく。無難にまとめられた味でしょう。