「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

いよいよ忘年会シーズン

2007年12月06日 | 家族・友達
師走に入り、寒さも厳しくなってまいりました。

いつも集っているメンバーで、「忘年会をやろう!」と、20:00から、8人が集り、居酒屋でちゃんこ鍋を囲みました。 ちゃんこ+2時間飲み放題で、1人3,200円とは破格でしょう?

完全個室だったんで、いつもよりも大いに盛り上がり、誰かの家で飲んでいるかのような雰囲気で楽しみました。

ちゃんこの味も美味しくってねぇ・・・って。まぁ、大勢で鍋を囲むだけで、味はもとより雰囲気で食べるようなもんですからね。でも最後のおじやは本当に美味しかったです。

飲み放題で、個室ですから、大きな冷蔵庫が部屋の隅っこに置いてあって、中には大量のビールとコーラがぎっしり入っておりました。

その傍らのテーブルには、焼酎の芋・麦のボトルが、そしてウーロン茶、氷、グラスなどがセットしてあって、「完全セルフ状態」ですわ。

それがまた「我が家感」に拍車がかかり、酒もすすみ、酔いも良くまわりました。

1時間延長して、23:00に閉会となりましたが、最終的にビールの空き瓶がビールケースをきっちり埋め尽くしましたし、芋は空っぽ、麦もほぼ空っぽという、見事な飲みっぷりでした。


「2次回行こうけぇ!」と盛り上がるチームと「もう帰る」チームに分かれて、歩いて帰りました。もちろん僕は「カエルチーム」でしたよ。地元なんで、酔いを醒ましがてら歩いて帰るのもいいもんですね。