陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

今日の作業

2007-03-07 | Weblog
昨日素焼きしたものを取り出して、表面を紙やすりで整える。
その後水を含んだスポンジで表面のほこり等をふき取ります。

写真は釉薬を掛ける前の状態の作品たちです。

ピンクの色は、今回新しく購入した下絵の具のお試しです。

青く描いている部分は「撥水剤」で描いています。
釉薬をはじいてそこだけ素地の色が残ります。
撥水剤は、一度描いてしまうと素焼きするなどしないと消えません。
うっかりはみ出したり、液をたらしたりしないように慎重に作業をすすめました。
今回は失敗なく出来て一安心。

焼いて素地の色が残った部分に、上絵の具で色をつける予定です。