帰りがけに和菓子やに寄って来ました。
お気に入りの山形屋さんです。
おかみさんとのおしゃべりも半分目的。
今回は、素朴な外見のものを揃えてみました。
写真は茶饅頭・いちご大福・豆大福です。
お皿は今回の新作です。
近日中にHPにもアップします。
まず食べてみたのがいちご大福。
こちらは、白あん、こしあんと選べましたので、今回は白あんを選択。
イチゴも新鮮!もちもちの皮と程よい甘さの白あんが絶妙でした♪
そのあと、更に手を伸ばした(笑)のが豆大福。
こちらは中身がつぶあん。
やっぱりここのお店のあんこ好きだなぁ。。
丁寧な作業が思い浮かぶような味といいますか。
また、衝動的に購入したのがのしもち。
レジの横にポンと置いてある白い物体が目にとまり、以前友人からここのお餅は凄い美味しいと聞いていたのを思い出しました。
夕食のおなべの〆に使いましたが、4人で1キロののしもちがなくなりそうな勢いでしたよ。
何もつけないで食べても美味しかったです。
太らないようきをつけなくっちゃ^^;
以下案内↓
厚木市山際422-1
御菓子司 山形屋
046-245-0022
月曜定休
お気に入りの山形屋さんです。
おかみさんとのおしゃべりも半分目的。
今回は、素朴な外見のものを揃えてみました。
写真は茶饅頭・いちご大福・豆大福です。
お皿は今回の新作です。
近日中にHPにもアップします。
まず食べてみたのがいちご大福。
こちらは、白あん、こしあんと選べましたので、今回は白あんを選択。
イチゴも新鮮!もちもちの皮と程よい甘さの白あんが絶妙でした♪
そのあと、更に手を伸ばした(笑)のが豆大福。
こちらは中身がつぶあん。
やっぱりここのお店のあんこ好きだなぁ。。
丁寧な作業が思い浮かぶような味といいますか。
また、衝動的に購入したのがのしもち。
レジの横にポンと置いてある白い物体が目にとまり、以前友人からここのお餅は凄い美味しいと聞いていたのを思い出しました。
夕食のおなべの〆に使いましたが、4人で1キロののしもちがなくなりそうな勢いでしたよ。
何もつけないで食べても美味しかったです。
太らないようきをつけなくっちゃ^^;
以下案内↓
厚木市山際422-1
御菓子司 山形屋
046-245-0022
月曜定休