陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

黄色い牡丹

2011-05-18 | Weblog
今日は、暖かで過ごしやすい一日でした。



庭では、色々な花が咲き誇って、目を楽しませてくれます。
黄色い牡丹が見事に咲いてくれたので、携帯で撮影。
今年は、ここ数年で一番大きく咲いてくれました。

元気が出そうな色合いです。

こういう、植物の姿を眺めるのは好きです。
子どもの頃から、花とか、葉っぱとか、小さな生き物とか、そういうものを「ジーッ」といつまでも見ていたそうですが、今の「ものづくり」にそれが生きてるような気がしています。

植物たちのお手入れは、基本両親がやってくれているので、私は楽しませてもらうばかり。


午後から、ろくろ作業を行いました。

本当は、別の作業を予定していたのですが、半端に残っていた、ピンク系の色土が固くなりかけていたのが目に付いたので、そちらを優先に(笑)
水仕事も気持いい陽気ですし。

こんな感じで、予定を突然変えることも、たまにあります。
単独作業の気楽さですね。

お天気続きのときは、作品が早く乾いていい物を作るのに向いています。

「練り上げ」など、作業に時間のかかるものは、梅雨の時期等、湿度の高い時期にやると、だいぶ手間が違ってきますし、失敗も減ると思います。

とはいえ、なかなか思い通りの時期に作れないことのほうが多いのですけどね。