今日は暑い一日。
ポリマークレイをいじっていたら、クレイカッターで手のひらを切ってしまった。
やっちゃいました。
これでは土いじり数日おあずけ。
丁度本焼きが窯だしなので、素直に絵付けすることにします。

ポリマークレイでまた遊んでみました。

こちらは、ホワイトオパール的なイメージ。
半透明に、オーロラカラーのフレークを仕込んで、表面に雲母ラメで装飾してパール調のつやを出しました。

こちらは、ラブラドライトの石をフレーミングしたもの。
私この石大好きです。
見る角度によって、こんにゃくみたいに地味だったり、蝶の羽のように輝いたり。
珍しいラフカットの石の、小さいけどかなり上質なものを入手できたので、植物模様をイメージして囲んでみました。

この石は、輝く面が丁度反対側にも出るので、後ろ側もみえるようにしてあります。

こちらは、ラピスラズリのさざれ石を並べてあります。
最後にUVレジンで全体をコーティングしてあります。
上の葉っぱの真ん中にラインストーンを入れる予定が、ちょっと見当たらないので後日w
だんだんコツもつかんで来ました。
この素材の可能性はほんとにすごい。
しかも、その日のうちに仕上げまで出来るので、思いついたらすぐお試し出来るのもいいところ。
(実際はまだかなりセーブ中)
ポリマークレイをいじっていたら、クレイカッターで手のひらを切ってしまった。
やっちゃいました。
これでは土いじり数日おあずけ。
丁度本焼きが窯だしなので、素直に絵付けすることにします。

ポリマークレイでまた遊んでみました。

こちらは、ホワイトオパール的なイメージ。
半透明に、オーロラカラーのフレークを仕込んで、表面に雲母ラメで装飾してパール調のつやを出しました。

こちらは、ラブラドライトの石をフレーミングしたもの。
私この石大好きです。
見る角度によって、こんにゃくみたいに地味だったり、蝶の羽のように輝いたり。
珍しいラフカットの石の、小さいけどかなり上質なものを入手できたので、植物模様をイメージして囲んでみました。

この石は、輝く面が丁度反対側にも出るので、後ろ側もみえるようにしてあります。

こちらは、ラピスラズリのさざれ石を並べてあります。
最後にUVレジンで全体をコーティングしてあります。
上の葉っぱの真ん中にラインストーンを入れる予定が、ちょっと見当たらないので後日w
だんだんコツもつかんで来ました。
この素材の可能性はほんとにすごい。
しかも、その日のうちに仕上げまで出来るので、思いついたらすぐお試し出来るのもいいところ。
(実際はまだかなりセーブ中)