明日からは11月。
今月は、あんまり作品アップできなかったので、11月は色々とアップしていきたいと思います。
続々といろんなものが完成に。
陶芸は、作り始めてから完成まで結構かかるので、ちょっと予定が狂うとすぐにシーズンオフになっていたりします。
計画性大事なのですが、最近色々怪しくなってました。
ちゃんとわかりやすく書き出しておくことにします。
minneにかんざしをアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/f6103e68eb0c9673b135485ace89c7cf.jpg)
銀杏が舞う様子を、ラメの絵付けで表現しました。
耳かきかんざしタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/91646360244386cd859a72a9e61280d1.jpg)
ピンク猫足跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/745d59ce89e12553fcaf1f2e3cc3fefb.jpg)
金具の色がアンティークゴールドのタイプ。
雰囲気が違ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/964db63cb75a9ff11220490bbce4a2bf.jpg)
こちらは黒ニッケルメッキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/919f9c71db47b05acf4cf33a5ab835a5.jpg)
こちらは、磁器玉に絵付けしたもの。
素材の風合いも違いますが、同じ上絵の具で絵付けしてもちょっと違う風合いに仕上がるんです。
お好みで色々選べるのも楽しいかしら?
今日は、ポリマークレイを少しいじりました。
ご依頼頂いているカフスボタンと、かんざしの軸の隙間埋め用のパーツ、かんざしの玉を作っています。
今オーブンに入れているところなので、画像なし。
近日中にアップする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/39fe5ff9453f3ac7a06b70678ef5a0f0.jpg)
お客様からの頂き物。
作品を購入していただいた上に、頂き物までしてしまうのは嬉しいやら申し訳ないやら。
とは言いながら、嬉しさのほうが凄く上!
ほんとに喜んで頂いているのだと、心にしみます。
早速一つ食べてみましたが、とっても美味しいです!
ありがとうございます。
今月は、あんまり作品アップできなかったので、11月は色々とアップしていきたいと思います。
続々といろんなものが完成に。
陶芸は、作り始めてから完成まで結構かかるので、ちょっと予定が狂うとすぐにシーズンオフになっていたりします。
計画性大事なのですが、最近色々怪しくなってました。
ちゃんとわかりやすく書き出しておくことにします。
minneにかんざしをアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/f6103e68eb0c9673b135485ace89c7cf.jpg)
銀杏が舞う様子を、ラメの絵付けで表現しました。
耳かきかんざしタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/91646360244386cd859a72a9e61280d1.jpg)
ピンク猫足跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/745d59ce89e12553fcaf1f2e3cc3fefb.jpg)
金具の色がアンティークゴールドのタイプ。
雰囲気が違ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/964db63cb75a9ff11220490bbce4a2bf.jpg)
こちらは黒ニッケルメッキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/919f9c71db47b05acf4cf33a5ab835a5.jpg)
こちらは、磁器玉に絵付けしたもの。
素材の風合いも違いますが、同じ上絵の具で絵付けしてもちょっと違う風合いに仕上がるんです。
お好みで色々選べるのも楽しいかしら?
今日は、ポリマークレイを少しいじりました。
ご依頼頂いているカフスボタンと、かんざしの軸の隙間埋め用のパーツ、かんざしの玉を作っています。
今オーブンに入れているところなので、画像なし。
近日中にアップする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/39fe5ff9453f3ac7a06b70678ef5a0f0.jpg)
お客様からの頂き物。
作品を購入していただいた上に、頂き物までしてしまうのは嬉しいやら申し訳ないやら。
とは言いながら、嬉しさのほうが凄く上!
ほんとに喜んで頂いているのだと、心にしみます。
早速一つ食べてみましたが、とっても美味しいです!
ありがとうございます。