ここ数年、毎年参加させていただいております、TOUTOU展。
今年も参加します!
毎年多くの作家さんが集まり、それぞれ個性を活かした作品が集まります。
クオリティの高いものや、楽しいもの、綺麗なもの。
色々あるので見応えあると思います。
気軽に出入りできる広々とした会場なので、興味のある方、是非いらしてください!
そしてもう一つお知らせ!
今回、ワークショップスペースをお借りしたとのことで、私もどんぐりの制作体験をやる予定です。
詳細はもう少し詰めてからお知らせいたしますが、立ち寄りがてら、気軽に参加できる形に致します。
9月23日午後を予定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/41bfa2c47abcf931899b64c3f31c493e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/59/2b393dbfc97b87e1a8a28acbffb83c3f.jpg)
会場はアミュー厚木5Fです。
今回も、DM持参先着100名様へのプレゼントがあるそうです!
去年は素敵なお香立ての小皿でした!
また、ワークショップスペースでは、日曜日に石垣先生がワークショップを開催とのこと!
陶芸に興味のある方、土に触れてみる良い機会と思います♪
minneに作品アップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/ab926601ba2f28ac12e7d7f6f61c77ae.jpg)
青緑釉薬に白いお花風模様のバレッタ、楕円形タイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/ea7ce24c89c7efac81ba16f91ddde248.jpg)
同じく四角いタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/aa6df4e459c8448cd5036cc6185193e1.jpg)
萩絵付けのヘアゴム。
こちらは焼き締め素地に、雲母ラメの背景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/fe38c1a296d2963c065588cdb87ab3f7.jpg)
萩絵付けのヘアゴム。
こちらは透明釉薬に絵付けを施したタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/a39e57e7b9b651f1c5fe57f0998b5fc6.jpg)
萩絵付けのバレッタ、10㎝金具タイプ。
髪の毛が多い方向けです。
子の作品の場合、上下入れ替わってもあまり気にならないデザインですが、左利き仕様に変更も可能です。
左利き用バレッタ、探していたという方、既にあきらめていたというご意見も聞きます。
当店の陶器バレッタのほとんどは金具の付け替えが可能です!
テグスをカットして付け直すことになるので有料とさせていただいておりますが、オプションよりご選択頂くことが出来ます。
今年も参加します!
毎年多くの作家さんが集まり、それぞれ個性を活かした作品が集まります。
クオリティの高いものや、楽しいもの、綺麗なもの。
色々あるので見応えあると思います。
気軽に出入りできる広々とした会場なので、興味のある方、是非いらしてください!
そしてもう一つお知らせ!
今回、ワークショップスペースをお借りしたとのことで、私もどんぐりの制作体験をやる予定です。
詳細はもう少し詰めてからお知らせいたしますが、立ち寄りがてら、気軽に参加できる形に致します。
9月23日午後を予定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/41bfa2c47abcf931899b64c3f31c493e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/59/2b393dbfc97b87e1a8a28acbffb83c3f.jpg)
会場はアミュー厚木5Fです。
今回も、DM持参先着100名様へのプレゼントがあるそうです!
去年は素敵なお香立ての小皿でした!
また、ワークショップスペースでは、日曜日に石垣先生がワークショップを開催とのこと!
陶芸に興味のある方、土に触れてみる良い機会と思います♪
minneに作品アップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/ab926601ba2f28ac12e7d7f6f61c77ae.jpg)
青緑釉薬に白いお花風模様のバレッタ、楕円形タイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/ea7ce24c89c7efac81ba16f91ddde248.jpg)
同じく四角いタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/aa6df4e459c8448cd5036cc6185193e1.jpg)
萩絵付けのヘアゴム。
こちらは焼き締め素地に、雲母ラメの背景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/fe38c1a296d2963c065588cdb87ab3f7.jpg)
萩絵付けのヘアゴム。
こちらは透明釉薬に絵付けを施したタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/a39e57e7b9b651f1c5fe57f0998b5fc6.jpg)
萩絵付けのバレッタ、10㎝金具タイプ。
髪の毛が多い方向けです。
子の作品の場合、上下入れ替わってもあまり気にならないデザインですが、左利き仕様に変更も可能です。
左利き用バレッタ、探していたという方、既にあきらめていたというご意見も聞きます。
当店の陶器バレッタのほとんどは金具の付け替えが可能です!
テグスをカットして付け直すことになるので有料とさせていただいておりますが、オプションよりご選択頂くことが出来ます。