今日は気持ちよい晴れ間が見えた一日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/8a6039ccd7e524ad981207e932cec182.jpg)
minneに作品アップしました。
栗のピアス。
栗が1センチくらいなので、作るの大変でしたがちゃんと丸っこい栗になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/d656053b3c9e401ce71b8c65232bba4a.jpg)
こちらは根付。
栗が12mmくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/80/1e2350302b2b7bbc97aabd317ca03595.jpg)
栗ストラップ
栗15mmくらいです。
このくらいのサイズが作りやすくもあり、見栄え的にも楽しいサイズかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/63/70552a3d988ea995bccba5d052d04669.jpg)
蓮の帯留めもアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/a9fa5a1db13de3787db5afaa0e616ec9.jpg)
昨日から制作しているもの。
グリーン系のリーフの箸置き。
とってもシンプルな形ですが、食卓で実際使うとなると程よい感じだと思います。
去年品切れしていて、いつか作ろう作ろうと思いながらようやく成型完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/494a3022d7664d65e00755b4d5c6ea9c.jpg)
同じグリーンマーブルで、陶玉も制作中。
マーブル模様の陶玉はゆがみやすいのが難点。
無事に綺麗に焼きあがりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/8a6039ccd7e524ad981207e932cec182.jpg)
minneに作品アップしました。
栗のピアス。
栗が1センチくらいなので、作るの大変でしたがちゃんと丸っこい栗になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/d656053b3c9e401ce71b8c65232bba4a.jpg)
こちらは根付。
栗が12mmくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/80/1e2350302b2b7bbc97aabd317ca03595.jpg)
栗ストラップ
栗15mmくらいです。
このくらいのサイズが作りやすくもあり、見栄え的にも楽しいサイズかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/63/70552a3d988ea995bccba5d052d04669.jpg)
蓮の帯留めもアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/a9fa5a1db13de3787db5afaa0e616ec9.jpg)
昨日から制作しているもの。
グリーン系のリーフの箸置き。
とってもシンプルな形ですが、食卓で実際使うとなると程よい感じだと思います。
去年品切れしていて、いつか作ろう作ろうと思いながらようやく成型完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/494a3022d7664d65e00755b4d5c6ea9c.jpg)
同じグリーンマーブルで、陶玉も制作中。
マーブル模様の陶玉はゆがみやすいのが難点。
無事に綺麗に焼きあがりますように。