
青空が綺麗に見える日が続いています。
マスクをしたまま自転車こぐと、結構息苦しい。
ホント自転車乗ってるときくらい外してても良いと思っているのですが(田舎なので距離は充分)、なんか付けていたほうが文句言われる隙が無くて安心と考えてしまったまちゃぷです。
なんか自分のペースから外れた状態になってるなぁと気が付きました^^;
気分転換して、マイペースに戻していこうと思います。
minneに作品アップしました。
トップ画像は梅帯留め。

紫釉薬に桜の帯留め。

白椿の帯留め。

梅のかんざし。
帯留めとは素地がちょっと違うので完全なお揃いにはなってないです。

水色の玉に金ラメ足跡模様のかんざし。

小豆色釉薬にお花風模様のかんざし。
最近は、minneの在庫の整理を少しずつ進めています。
商品数増えたので、古いものや、見直して微妙に思うものを下げたり、写真を撮り直したり。
スマホで作品を見るのが普通になる前の画像等も結構あるので、作品の両端が切れているものが結構あることに気が付きました。
普段パソコンからしか見ていないので、スマホ画面からのチェックも時々してみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます