思惟石

懈怠石のパスワード忘れたので改めて開設しました。

【読書メモ】2013年4月⑥ 古典を3冊

2020-06-29 11:31:59 | 【読書メモ】2013年
<読書メモ 2013年4月⑥>
カッコ内は、2020年現在の補足コメントです。
なんでこんなに古典をまとめて読んだんでしょうか。
自分でも謎。


『モルグ街の殺人』エドガー・アラン・ポー
犯人がアレって。

(言わずと知れた“史上初の探偵小説であり推理小説”です。
 犯人ソレかい!!!と思ったのが、良い思い出。
 むしろこの歳まで読んだことなかったんですね、私)


『夢十夜』夏目漱石
変な人だ。

(これも言わずと知れた「こんな夢を見た」ですね。
 おもしろいですよね!!夢十夜。

 高校時代に現代文で『こころ』をテキストにした授業があって。
 当時は全然ピンと来なかったんですよね。
 読了するのが辛くて(1週間で読み切ってから授業!
 みたいなスケジュールだった)何度も寝落ちした記憶しか残らなかった。
 以来、夏目漱石にものすごい苦手意識を持っておりまして。

 いまだに『こころ』と『我輩は猫である』くらいしか読んでないし
 『坊ちゃん』は何回かトライして途中で挫折したままです。

 そんな私ですが『夢十夜』はおもしろかった!変な人!!

 ついでに、どうでも良いですが、
 漱石門下生の寺田寅彦と内田百閒が、私はめちゃくちゃ好きです)


『アルセーヌ・ルパン』モーリス・ルブラン
ルパンはぼっちゃまなんだ。知らなかった。

(現在で入手できるルパンシリーズは
 平岡敦 訳『怪盗紳士ルパン』ハヤカワミステリ文庫のようです。
 他に偕成社文庫とか、新潮文庫(堀口大学の訳!)があるのかな?
 絶版してる?
 ポプラ社とか角川つばさ文庫などの児童向けレーベルからも
 出ているみたいですね。

 とはいえどの版元からも、『アルセーヌ・ルパン』という
 タイトルのものはないみたいです。
 私は何を読んだのだろうか…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【読書メモ】2013年4月⑤ 『沙高樓綺譚』

2020-06-29 11:29:25 | 【読書メモ】2013年
<読書メモ 2013年4月⑤>
カッコ内は、2020年現在の補足コメントです。


『沙高樓綺譚』浅田次郎
短編の質にかなりの差が。連載が不定期だったせいか。

(主人公である「作家」が、旧友の小日向(おびなた)君に誘われて訪ねた先が、
 「沙高樓(さこうろう)」。
 そこでは名士が集って、不思議な話を共有する会合があり…
 というフォーマット。

 『黒後家蜘蛛の会』を読んだときも『沙高樓綺譚』を思い出しましたが、
 浅田次郎自ら言及している通り『百物語』を意識しているそうです。
 ホラーとか怪異というより、人情の不思議って感じですが。

 『小鍛冶』『糸電話』『体花新兵衛只今罷越候』
 『百年の庭』『雨の夜の刺客』

 どれもそれぞれによく出来ていて趣向も違うので、
 なんだかんだで楽しめる一冊。
 中短編と言っていいボリュームなので、
 ひとつずつのお話しは、時間をとってガッと読んじゃいたい感じ。

 続編『草原からの使者』も刊行されています)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする