聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

近所の火事

2007年10月28日 | 今日の出来事

昼ご飯の時、たこ焼きを焼いていました。
天気もいいし、昨日、買ったばかりのレンズで試し撮りがしたいなと
話している時、子供が言いました。
 「今、ヘリコプターが飛んでいるし、消防車のサイレンの音がうるさいよ」
その一言が気になって、ベランダを出て様子を見ると、西側に黒い煙が
立ち上っていて、自宅近くの道路に、消防車が3台も走って
ただ事じゃないなと、思ったら、ヘリコプターが2機も飛んでおり
墜落しないでよと、祈りました。

旦那と子供が、様子を見て来るといい、外へ出ました。
中々、戻ってこないので、私も心配になって
外へ様子を見に行きました。
火元は新築して3年経った、マンションでした。

家族が見つからないので、自宅に戻ると、ドアの前で待っていました。
鍵を持たずに、外へ出て、締め出されていました。

火事は昼食時だったから、他人事ではないです。
私も気をつけます。