聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

バカじゃないの? 官僚

2007年11月30日 | ニュースと記事を読んで
まず倫理を守れ 隊員必携カード、27万人に配布 防衛省(北海道新聞) - goo ニュース

汚職をして、甘ーい汁を吸ったのは

下っ端の隊員じゃないでしょ。 

官僚だろっ

下っ端の人に、こんなものを配る前に官僚に

配るべきでしょう。
日本は 官僚 公務員税金横領天国だから

官僚を何とかして欲しいです。
こういうものを下っ端に配って、本当にアホな
国の国民とは、情けないです。

防衛庁に勤める旦那の嫁が、ごますり、群れる
ハトとか、なんとかいう会も作って(鳩が可愛そう)
女もバカです。
旦那が偉いと嫁はんも、自分が偉いと勘違いして
やりたい放題をして、この鳩の会を強制的に解散させてよ。


旦那の仕事に口出しする、でしゃばり女は大嫌いだよ

ヒョウに似せた猫

2007年11月30日 | ニュースと記事を読んで

ヒョウに似せたハイブリッド猫、米バイオ企業が販売
11月30日10時54分配信 ロイター



拡大写真

 11月29日、米バイオ企業ライフスタイル・ペッツがヒョウに似せたハイブリッド猫「アシェラ」を販売。写真はライフスタイル・ペッツ提供(2007年 ロイター)

 [ニューヨーク 29日 ロイター] 米カリフォルニア州のバイオテクノロジー企業ライフスタイル・ペッツは、ヒョウに似せた交配種の猫を作り出し、2万2000ドル(約240万円)で売り出している。一風変わったタイプに興味を持ち、経済的にも余裕のある猫愛好家がターゲットだという。
 「アシェラ」と名付けられたこの交配種は、アフリカン・サーバルとアジアン・レパード、飼い猫を交配して作り出された。ネコアレルギーの原因を抑制したタイプもあり、値段は2万8000ドルから。
 同社の創業者サイモン・ブローディー氏は、インタビューで「一風変わっているが中身は家猫で、世話は非常に簡単、極めて人懐こい」と説明。「誰もが一度は、ヒョウやトラを家で飼えたら素晴らしいと考えたことがあるはず。それは無理だが、この猫はそれに一番近づけたもの」と語った。
 同社は今年、100匹のアシェラを販売したが、顧客の大半はロシア人と中国人だったという。