* 秩父の芝桜と秩父観音霊場を歩いて観光して来ました。
先月ツアーバスで秩父へ行く予定でしたが、大震災の関係でキャンセル
よって 今回一人でウォーキングを主目的に 観光して来ました。
一人旅行だと時間は自分の都合で決められます・・
又、お天気状況によって予定も好きなように変更できます・・
ツアー旅行に比べ気ままな旅行ができる事が 良いですね。
朝早く 池袋から西武池袋線で秩父へ・・
西武池袋線は過去利用した記憶がありません。
駅員に尋ねたら この特急レッドアローが早いし 今から出ますよ。
と言われ、ツイ切符を買ってしまい乗ることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/91676e0394af9bae82bee2531f2bd1f6.jpg)
走り出して気づいたのが、この車両にはお客がいません 私だけ?・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/334965b3810e2523afe200cf59f470e5.jpg)
20日は朝から天候がよいので 芝桜を見ようと横瀬駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/767fabc6c7d6fd2245591c3564771b04.jpg)
駅から歩いて約20分、山里コースを歩いて芝桜の丘へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0d/5e9c14d80983ecd188d6ee039031f35a.jpg)
時期的に少し早いのは承知でしたが・・5分咲き程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/0b3c5d1be8a72529c54c4b255d0d572d.jpg)
まだお客さんも少ないので・・ベンチに据わり20分程のスケッチを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8a/97055d9fefd05b5272a45c39e1f60a4e.jpg)
羊山公園方面を散策しながら・・途中の しだれ桜が満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/6945aaf2fd81ea72c4042f3e47af78ad.jpg)
午前は横瀬駅から西武秩父駅まで観光しながらのウォーキングでした。
西武秩父駅から仲見世通り経由でお花畑駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/7ca1bc1d7d25cb4d71abad679eead6f9.jpg)
* 午後は 秩父鉄道を利用してお花畑駅から大野原駅へ移動し、
お花畑駅で貰ったパンフレッドを観ながら 秩父札所めぐりを
一人歩いて回りました。
大野原駅から 第一札所の 四萬部寺へ。
パンフレットを観ながら50分程歩いて四萬部寺の山門へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/884326369638f7c8d62dfb5e2729bbaa.jpg)
四萬部寺観世音本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/82/53d8486e4304657e92ba26a2043440f4.jpg)
四萬部寺で納経帳を買い、ご朱印を・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/1436a1f07f8503cf46162063d98f7056.jpg)
ご朱印は、どこのお寺でも300円で書いて戴きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/21/52ff03e4838b001649cb82603fa03248.jpg)
この後も四萬部寺で頂いた地図を見ながら次の札所へ歩きました・・
2番札所の 真福寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/9751e52ed67477b6768808bc1eefec5b.jpg)
3番札所の 常泉寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/053f6e68c07641d591a1a68ce6d9889a.jpg)
4番札所の 金昌寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/631884198ba79dabc564e78c40714eed.jpg)
5番札所の 語歌堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/2cd4547911693fd207bdc1f710a74db5.jpg)
今回予定の札所めぐりは ここまででしたが・・
西武秩父駅に戻る途中で大慈寺に寄りました。
10番札所の 大慈寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6d/8702a99127f13896a3c60dc142fbe10c.jpg)
更に11番札所の 常楽寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/06/c7cf4343fdc1324c641a84882463768e.jpg)
結局 今回は7ヶ寺を 歩いて回り西武秩父駅に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/8686452d08a8bb32fd85dc7e63fc4e7f.jpg)
今日は朝からよく歩きました・・・。
帰りは特急レッドアローには乗らず、各駅停車を乗り継いで帰りました。
一日で36000歩あるき、帰宅後 足の裏に豆が出来ているのに気づく。
秩父34観音霊場めぐりは あと27ヶ寺残っています。又の機会に・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます