* 三年ぶりに テニスを再開しました
3月15日に地域のテニスコートが リニューアルされ
オープンしました。
以前は 夏は子供用プールで、冬はテニスコートになる
区民のスポーツ施設でしたが・・
プールが廃止され、防災施設の広場とテニスコートに
改修されたのです。
私もこのリニューアルオープンを機に以前のテニスサークル仲間に
連絡して テニスの再開を試みました。
三年前このテニスコートで左ヒザから太ももを痛めテニスが
出来なくなり 休部していました。
当然この3年の間は 医者にも通い、リハビリでプールや
ウォーキングで 復帰を目指しておりました。
今は足の痛みはありませんが、まだ不安で走る事は出来ません・・
そんな状況ですが テニスコートへ先日行きました。
こちらの施設です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8b/7c3f88583ea866a0c4b5764efa69a283.jpg)
多目的なコート 2面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/4459a3aaa5e045d0e84878cc43dbe481.jpg)
人工芝のコート 6面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/a53ea6a9611de88ebd9a417cc8e3715d.jpg)
以前のプールの中でのテニスコートとは違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/23/6c33ff79d15be99122fd1ee7a69a7419.jpg)
合計 8面が予約制で再開です。
私はまだ足に不安があるので今回は見学 ・・
見ているとやはり、フレイしたくなり5分程ゲームに参加 ・・
ゲームになると無意識に走ってしまい 膝に衝撃や負担を掛けて、
又 足を痛める結果になるのです。
今まで数回 膝痛を繰り返しています。
ゲームはまだ まだ ・・ 我慢、我慢 です。
こちらは近所の壁打ちテニスコート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/154e75b28e7a190ff52783240ddb41a0.jpg)
一人出かけて 走らずに テニスの練習です
走らないように・・ のんびりプレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/fdc91ecce720785d1252b1b676da68b4.jpg)
人気の少ない時間に ひとりで壁打ち練習です。
今週は僅かな時間でしたが テニスコートへ2度も出かけました。
今春からは体を動かすアウトドアの活動を 積極的に
実施する計画です。
注意していたのですが、今 左ヒザ部に僅かな痛みを
感じています。 ・・・ 心配。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます