natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

なぜ出来ないの??

2012年09月19日 | インポート
朝一番で胃のレントゲン検査に行ってきた。あのバリウムが苦手なのだ。

10時には帰宅できたので先週の洋裁教室での途中の上着を仕上げようと始めたが、ロックミシンが不調で使えない。

ミシン自体が不調ではなく三本の糸のかけ方が違うようだ。午前中説明書を見ながら何回やり直しても縫えない。

       

一人だと昼食抜きになるところだが12時になるとリビングに降りてくる人がいるので途中で食事の支度となる。

お昼休みもなく早速取り掛かるがあまりにも中が複雑で絵で見るだけではわからない。糸を取り替える時の簡単な方法を教えてもらっていたが それを失敗してしまった為三本の糸をはじめから通さなければならない。

一箇所通す穴を掛け違えても縫うことはできない。三本の糸がうまく重なり合わないともダメ、熟練者が見ると簡単なことなのだろうが出来ないのだ。

ロックミシンはまだ初心者ゆえ説明書だけではわからない。諦めてミシン屋さんに連絡しようとこれが最後と思ったやり方が成功した! ヤッタ~! 出来たぜェ~!

もうこれだけ時間をかけて何回もやると三本糸替えは自分でできるだろうか?時が経てばまた忘れるかも・・・・・
 
やっと仕事に取り掛かる。仕上げは明日になるだろう。

       

敬老の日に幼稚園の孫から届いたお手紙(爺ちゃんの頭が似ている)これを見てこれはひどすぎるこんなに禿げていないぞと嘆いていた。

                   
コメント (12)