昨年友達から小さなハーブの苗をいただきプランターに植えて置いたのが増えて長方形のプランターにいっぱいになってしまった。
そして気がついたらミントの花が咲いている。
ミントの葉は鎮静作用があり、イライラしているときや不安なときに飲むと気分をおだやかにしてくれると書いてあったのでこれは私向きだと思い植えたのだ。
こんな効果があると書かれていたが・・・・
▼ 花粉症の改善
▼ 腹痛や胃痛に効果
▼ 消化を助けおならをでやすく
▼ 偏頭痛に伴うむかつき
▼ イライラ、情緒不安定の改善
結果のほどは?効くぞ~という先入観で飲むのが一番良い方法だと思う。
先日のストレッチと同じく今日は二ヶ月ぶりで洋裁教室に出かけた。買い過ぎた生地がいっぱいあるので何か作らなければという思いである。初秋に羽織る上着に取り組む・・・
仲間の一人がベストというかポンチョというか面白い服を思ってきた袖口が2ヶ所あるろうけつ染の服 ↓
「これナツさんが好きそうな色合いだからプレゼントするわ」と言われてもらってきたが、帰宅して着てみると色合いは好きだがさすがにチョット無理があるよなぁ~
ピチピチ肌には似合うかもしれないが此の儘で外には出られないよ~
最初肩にある穴に腕を通してみたが下の袖口が邪魔になる。やっぱり作り直すしかないようだ。これを買った人も多分着てみて変だと思ったに違いない。
そして気がついたらミントの花が咲いている。
ミントの葉は鎮静作用があり、イライラしているときや不安なときに飲むと気分をおだやかにしてくれると書いてあったのでこれは私向きだと思い植えたのだ。
こんな効果があると書かれていたが・・・・
▼ 花粉症の改善
▼ 腹痛や胃痛に効果
▼ 消化を助けおならをでやすく
▼ 偏頭痛に伴うむかつき
▼ イライラ、情緒不安定の改善
結果のほどは?効くぞ~という先入観で飲むのが一番良い方法だと思う。
先日のストレッチと同じく今日は二ヶ月ぶりで洋裁教室に出かけた。買い過ぎた生地がいっぱいあるので何か作らなければという思いである。初秋に羽織る上着に取り組む・・・
仲間の一人がベストというかポンチョというか面白い服を思ってきた袖口が2ヶ所あるろうけつ染の服 ↓
「これナツさんが好きそうな色合いだからプレゼントするわ」と言われてもらってきたが、帰宅して着てみると色合いは好きだがさすがにチョット無理があるよなぁ~
ピチピチ肌には似合うかもしれないが此の儘で外には出られないよ~
最初肩にある穴に腕を通してみたが下の袖口が邪魔になる。やっぱり作り直すしかないようだ。これを買った人も多分着てみて変だと思ったに違いない。