natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

えのき茸を干す

2012年10月05日 | インポート
これは先日テレビで放映していた干しえのき茸 左は二日目右は干したばかりの物

             

生で食べるよりうまみが13倍に増え濃厚な旨味がでるそうである。太陽には2時間~6時間程度干すだけで効果があるらしいので早速作ってみた。

左の茶色っぽいのは3時間ぐらい干したものをフライパンで炒って水分を抜いて保存する。今朝の味噌汁に入れたがうまい!上出来だった。

ビタミンDは血液中のカルシウム濃度を調節している重要なホルモンで干したエノキ茸はビタミンDが2倍になるらしい。

今日は午前中はロックミシンの修理にミシン屋さんに来てもらい修理する。

             

機械に弱い私は説明を受けたそのときは理解した感じなのだが、すぐ忘れてしまい認知症気味である。

気分を変えるため午後はコンデジを持って紫式部を写しに公園に出かけたが、残念ながらもう終わりのようだった。

             

帰りによそ様の庭の彼岸花を撮らせてもらう。

    






コメント (10)