natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

皇帝ダリアor侵入?

2022年11月19日 | 日記

3階のベランダで3,4人が集まって遠くに見える皇帝ダリアの話をしている。皇帝ダリアの咲いている家の周りは資材置き場があって侵入は無理という事で3階のベランダで「きれいねぇ~」と言いながら眺めているのである。

私はスマホを持って近くで撮りたいという気分になってしまった。それほど遠くはないのですぐ出かけた。その家の入り口で声をかけたが返事がない、ので侵入する。その姿

     

実はこの家は施設の創始者で今の施設長さんの両親の家だという事は知っていた。両親はもうお亡くなり空き家状態になっているという。一応そのくらいは調べてからでないと不法侵入になってしまう。事情が分かっていたので図々しく奥に入りスマホで撮ってきました。

      

     

木が高すぎてスマホでは限度がある。そこで菊を写す

   

   

枯れた紫陽花   

   お庭が広くて掃除が大変だろう。

   

よそ様の庭を歩き回って申し訳なかったが楽しかった。施設に戻って報告しようと思ったらスタッフの一人がHさん宅に入る後姿を見たが知らない人ではなくナツさんだったので黙っていたと言う。悪いことは出来ないものだ誰かが見ているたのだなぁ~

話は違うが11月後半の画像取り換えは今回はこれ ↓ 革ののレリーフとアクセサリー  

このアクセサリーは結構手の込んだものなので自分用に3個だけ残して置いた。シルバー・ゴールド・白 洋服の色合いに合わせて仕舞っておいたがもうこんな大きなものを付けることはない。

このスペースへの飾りも12月いっぱい今年で止めることにした。部屋が狭いのに荷物がたまってしまって自宅から運ぶことは止めようと思った。昨夜は床に入ってから考え始めた事、もし私が事故か病気で死んだ場合この部屋の整理は439には無理、息子たちはさぞ困る事だろうと考えると生きるに必要な最低限なものにしておこうと思った。色々考え始めたら朝方4時ごろまで眠られなかった。今日は睡眠不足なり・・・・

洋服も春夏秋冬各、3枚あればよしクローゼットに溢れんばかりの同じような服は必要なしだ。もうどこにも大した外出はないのだからホームウエアーがあればそれで良し…私の周りには必要のないものが多すぎる。来年から徐々に整理しようと決めた。

こんなアクセサリーをいっぱい作ってきたがもう何もいらない。身の回りの物をすべてきれいに整理したくなったのはなぜだろうか。

 

 

 

      

 

     

    

コメント (4)