
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
写真は初日の入り後の富士山方面。
今年は暖かく過ごしやすいお正月でしたね。

年末にダンナが入院。年内に退院できるかギリギリまで分からず。
急遽大晦日に退院が決まり、無事お正月は家で迎えられました。
なので、おせちは伊達巻、酢ばす、海老塩焼きだけを急いで作ってワンプレート。
お重は、義父が自分用に購入したものを持って来てくれました。

喜多見氷川神社 承応3年(1653)に建立された、都区内最古の二の鳥居。
アボヘボ(粟穂稗穂)はこの辺りに伝わる、豊作祈願の飾りもの。
もちろん、初詣のお願いは「家族の健康!」です。(毎年同じなんだけどね)