友人宅までの散歩は社寺をまわりながら。
まず行人坂途中にある大円寺の五百羅漢。

1772年この寺が火元となった火事の犠牲者を供養するために
作られた石像だそうだ。

五百羅漢寺、成就院(蛸薬師)を経て目黒不動へ。
都会のオアシスともいうべき緑の中の赤い本堂。
お線香を買って、お願い事をしてきました。
まず行人坂途中にある大円寺の五百羅漢。

1772年この寺が火元となった火事の犠牲者を供養するために
作られた石像だそうだ。

五百羅漢寺、成就院(蛸薬師)を経て目黒不動へ。
都会のオアシスともいうべき緑の中の赤い本堂。
お線香を買って、お願い事をしてきました。