![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/7dc3b388f24187f21722f459ca93bf32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/b82d03ef30144d6258aa338b99128b2b.jpg)
富士宮と言えば、B-1グランプリ初代と2回目連続王者の富士宮焼きそばである。
お宮横丁にある「富士宮やきそば学会直営アンテナショップ」にて。
1.富士宮やきそば専用の麺を使用する。
2.油かす(富士宮では「肉かす」と呼ぶ)を使用する。
3.仕上げに削り粉をふりかける。
大きくこの3点が特徴ということです。麺がしっかりしていて、家で作るものとは大違い。さすがグランプリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/02eac95b22e10e2d21fce284742e7ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/831bddd64840432b53df755cd1ffed56.jpg)
昼食後、「たけのこ王」風岡さんの売店へ。
ご存じだろうか、たけのこ王。一昨年あたりからかテレビに出て話題になっていた、たけのこでフェラーリを買った男。
ご本人はお仕事中でお話はできなかったけれど、ガタイのよいなかなかのイケメンさん。
幻の白子たけのこはお高かったので、小さい普通のものを購入してみる。
あく抜きは必要ないということで、ただ茹でただけ。それでもえぐみは無く、春の味が堪能できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/8098194cd14e4a50db645fe1597cf5ed.jpg)
道の駅 富士川楽座からの富士山