ふわり・舞う・毎日

気持ちに余裕がないと、心の泉が枯れちゃうもんね。

お薬いっぱい

2006年02月16日 | 日常雑記
10日ほど前から鼻、熱、のど、頭痛などさまざまな症状に苦しんでいるダンナ。
ただの風邪にしては長すぎると、病院に行くことに。
テレビ番組の「本当は怖い家庭の医学」みたいになったら嫌だしね、などと言いながら。
病院ではレントゲンと血液検査。
結果、副鼻控炎の疑い。
早い話が雑菌が鼻の奥まで入ってしまったかな、と。
お薬飲んでみて改善されなければまた来てね、と。

変な病気じゃなくて良かった、とほっとしたからか、病院を出た直後の私は
「これでしばらくお小遣いナシだね」
……サイテーな妻です。
確かに診察費、初診料(前回の来院から1年たっていた)、薬代合わせて福澤諭吉さん一人分くらいにはなった。
だけどその言いっぷりはサイテーじゃないか、大病ではなかったものの、まだ苦しんでいる最中なのに。

ごめんね、ダンナ様、本当に。
私は決して「鬼嫁」ではないからね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くみ)
2006-02-16 12:56:43
本州在住だったら、無理矢理花粉症仲間にしたくなる症状ですな(爆)。あっ、目の痒みがないのか・・・。

副鼻腔炎は重傷だと手術する人もいるのでお大事にして下さい☆本当に小遣いなしになってしまうぞ!
返信する
鬼嫁求ム! (実録 鬼嫁日記~仕打ちに耐える夫に理不尽体験アドベンチャー~)
2006-02-16 16:43:17
日本の夫婦の姿はここにある。

鬼嫁を持つ夫の切実なブログからはじまった、『鬼嫁日記』。

遂にアドベンチャーゲームとしてPSPに登場!
返信する
ひえええ~~~ (あや)
2006-02-17 00:56:27
お大事にね~

諭吉さんかあ。検査高いもんね。

何より早く治るといいね。
返信する
Unknown (Haruka)
2006-02-18 11:17:35
>くみさん

じゅ、重症化…

それは怖い、早く保険追加しなきゃ、

という発言は全然反省の色が見えないですな(笑)



>実録 鬼嫁(以下略)さん

だから、鬼嫁じゃないですってば~(笑)



>あやさん

レントゲン2枚と血液検査があったからねぇ。

おかげさまで少しは楽になってるようです。

薬のおかげかもだけど。

血液検査は献血が一番(^_^;)

人の役にも立つし上に自分の健康状態もタダでわかるという一石二鳥な制度(^_^)v

…間違ってる?
返信する