goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

多様性?何だったのか

2025-01-14 00:00:00 | 社会常識と教育
米メタやアマゾン、社内の多様性対応を縮小へ 企業で同様の動き広がる 

アメリカのIT大手、メタとアマゾンは共に、社内の多様性プログラムを廃止する方針を示している。アメリカでは多くの企業が、採用や社内訓練において、保守派が批判するこうした多様性確保の取り組みを撤回している。複数の企業が撤回の理由として、法的・政治的リスクを挙げている。 

メタは採用、取引先との関係、社内訓練に影響を与えるこの決定について、スタッフへのメモで「法的および政策的な状況が変化している」と述べた。
以下略全文はソースへ
https://www.bbc.com/japanese/articles/c0lz82n6nk7o


多様性が政治的なモノだった事が証明されたのかな?
政治的なもんだったってのが分かりやすいな」との書込みに座布団1枚。
トランプに変わったから?」との書込みが秀逸。
権利とかじゃなく優遇しろって言ってるもんね」との書込みに座布団3枚、義務や法令を無視してね。 
多様性の訳のわからん研修とかなくなって欲しいし、多様性担当に無駄な給料払うのもやめて欲しい」との書込みに座布団1枚。
まぁ今後一切多様性に関する事は無くなると思うが、また次に奇妙なもん見つけて酷い世の中になりそう」との書込みに座布団1枚。

マスゴミが直ぐに飛びつく、特に情報番組とか言う無責任な番組が。責任取ったらグタグダ言われないぞ!
先ず、大谷選手の米国の家とその他の損害賠償を行なって見ろよ!逃げずにね。

アメリカがどんどん正常化していく 、一方日本は逆に悪化し続けてる 
日本人は他者から学べないアホしかいない」との書込みに座布団1枚。
ザッカーバーグ、なんであんなに政治色出したんだろ? 
トランプを社会的に抹刹するような勢いだっただろ。」との書込みに座布団1枚。
エプスタインのリストを含め、トランプが公開しようとしてる数々のリストに載ってる連中が、現在司法取引の真っ最中だからだよ
前回のトランプ当選の時は思いっきり抵抗してたのに、今回流れが変わってるのはそういうこと」との書込みに座布団3枚。
LGBTQ云々よりビジネス保守の方が金を稼げるとわかったから皆んな寄生先を変えつつある」との書込みに座布団3枚。
捕鯨反対のIWCの様だな、鮫が増えすぎて犠牲者が多数出ている。惻隠の情で大きな罪を作ったに過ぎ無い。
変な差別的な優遇さえしなければ」との書込みが秀逸。
多様性という名の不当な優遇や差別だったものな
それで生産性が落ちるようなら本末転倒
企業は稼げなくなったら終わりだし、雇用だって継続できなくなる」との書込みも秀逸。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランプ氏LAの野火に吠える! | トップ | ジョコ元大統領が政権内に居... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。