goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

韓国「だんだん通貨スワップ締結に近づいている」→米国はそんなこと言ってない

2022-10-07 00:00:00 | 社会常識と教育
(略) 

韓国にはウォン安を止める方法がないので、「通貨スワップ」の連呼になっています。 

何度もご紹介しているとおり、韓国の通貨スワップへの執着はまさにカルトです。 

「外為市場安定のため」の米韓協力は進展していると主張 

韓国メディア『フィナンシャルニュース』に「本当なのか」というような記事が出ています。タイトルが「大統領室『米政権の通貨スワップ実質履行意志確認』」というのです。 

(略) 

以下の部分が問題です。 

(前略) 
尹大統領とハリス副大統領はこの日、ソウル龍山大統領室庁舎で接見をした後、大統領室関係者はブリーフィングで「政府と『韓国銀行』は、金融市場安定のために米国との流動性供給装置発動に対する協議が必要だという認識を共にしている」とし「このような認識の下、市場の状況に応じて流動性供給装置を稼動できるように韓銀と米連邦の間で積極的に情報を交換している」と話した。 

大統領室の高位関係者も、記者たちに「通貨スワップと認識できる流動性協力を水面下で調整後、ニューヨークで米韓首脳間で協議をする場面があった」とし「今日(29日)ハリス副大統領を通じて実質的に(通貨スワップを含む流動性供給を)履行するという合衆国政府の意志を再確認した」と説明した。 

⇒参照・引用元:『フィナンシャルニュース』「大統領室『米政権の通貨スワップ実質履行意志確認』」 


先にご紹介済みの、「米韓で合意した流動性の供給装置」について、韓国側は「通貨スワップ」と決めつけている節があります。 

それというのも、大統領室が「流動性の供給装置というのは、もちろん通貨スワップを含む」などと期待をもたせる発表をしたせいです。 

そのため、このような「通貨スワップで決まりでございましょ!」といわんばかりの記事が出ます。 

(略) 

先の記事でも引用した、「ホワイトハウスが公開したプレスリリース」にはそんなことはひと言も書いてありません(再度以下に貼ってみます/飛ばしても大丈夫です)。 

https://money1.jp/wp-content/uploads/2022/09/sozai0866img.jpg 

為替市場の安定、また流動性供給のための装置といった文言は全く出てこないのです。 

これでも韓国大統領室は、ハリス副大統領と尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領の間で(通貨スワップ含む)流動性供給装置について話し合ったと言い張るのでしょうか。 

(吉田ハンチング@dcp) 
https://money1.jp/archives/90408

妄想に米国は付き合ってくれない。付き合ってくれるのは日本のマスゴミ位か?
同郷だからね。
(=゚ω゚)ノ この破綻がだんだん近づいてくるはりつめた外貨準備後押しする♪」との書込みに座布団1枚。
結局、逝ったものな、まあ来世には本気出せや」との書込みに座布団1枚。
韓国は「左派も右派も国民を騙す事しかしない」との書込みが秀逸。嘘で固めた朝鮮半島。故にあの中華民族が併合しなかったではないか?「元」はモンゴル民族。
嘘も100回言えば本当になる国はこのペースで崩壊までに間に合うの?」との書込みに座布団3枚。
スワップ連呼しながら死ぬんだろうなぁ」との書込みに座布団1枚。
米国がけんもほろろに断った現実が受け入れられないから、妄想に逃げるしかないのさ」との書込みが秀逸。現実はいつも韓国人の敵でもある。
為替スワップと通貨スワップ混同してぬか喜びしてたもんな」との書込みに座布団1枚。
現実見ろバカチョン」との書込みが秀逸。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これ地上波で報じられるかな... | トップ | TBSのアンケートでさえ安倍元... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうしようもない奴 (kashin)
2022-10-07 08:20:56
面倒くさがり屋の怠け者で、自分の実力を磨こうとせず、何時も他人の救いをあてにする。しかしプライドは無駄に高い。そのため自分の実力で難局難関をクリア出来ない自身の無能を認められない。他人に救われた自分が許せない恨めしい。その恨みを助けた相手に向ける。
こんな奴は世界から見捨てられて当然ですよ。昭和二十年度の旧陸海軍エリート軍人たちや、現代日本の高学歴なエリート医師弁護士官僚たちと同じだ。見捨てた方がイイ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。