goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

トランプ次期米大統領、反安倍の輩を大事にする訳は無い!

2024-11-21 00:00:00 | 外交と防衛


「トランプ会談」仕切り直し 自信暗転、石破首相に痛手 
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024111800851&g=pol

日本側がトランプ氏と就任前の会談を目指したのは、安倍政権時代の「成功体験」があったからだ。安倍晋三首相(当時)は2016年の大統領選後、各国首脳に先駆けてトランプ氏と会談。大統領選中に在日米軍撤退まで示唆していたトランプ氏といち早く親密な人間関係を築いた。 

その再現を狙った石破首相は7日の初の電話会談で、早期の対面会談を調整することを確認。南米からの帰途に米国に立ち寄り、会談に臨む日程を描いた。臨時国会の召集を25日から28日にずらしたのも帰国の遅延に備えたためだった。外務省幹部は「可能性は結構ある」と語っていた。

時事通信はトランプ次期大統領と故安倍総理との仲を全く知らないのか?あり得ないだろ!
ホワイトハウスはトランプ大統領の暴走が止められない時は故安倍総理に電話して諭して貰っていたと言う事実を。
シンゾーは特別だし」との書込みが秀逸。
トランプは、石破は安倍の敵と思ってるな」との書込みに座布団1枚。
麻生は当選前にあってるんだけど石破は戦略性も戦術性も無いな」との書込みに座布団3枚。
自己評価が高すぎて引くわ」との書込みに座布団1枚。
少なくとも麻生に仲介してもらってれば話も違っただろうけど」との書込みに座布団1枚。
石破って戦後首相の中では最低ランクだぞ 
宇野より下だと思って行動しなきゃ」との書込みに座布団3枚。
自民党内で反安倍やってた奴がトランプと上手くやっていけると思ってたってこと?」との書込みが秀逸。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コメントを消すから情報操作って言われるの分かってないの?も消... | トップ | NHKが減収!給与高過ぎ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。