きみぱんのひとりごと

東京の清瀬市にある、小さな小さなパン屋さん「きみぱん」のブログです!

お正月料理のそのあとに……

2017-01-06 13:11:56 | お料理
風が強くて寒~い本日、昨日から始まった、私の主治接骨院のCureさんへ行ってきました~‼
実は、昨日も行ったんだけど、私の手首、あんまりよろしくないようで……(T-T)
『来れるなら、なるべく来てくださいね~‼』とのことだったので、今日も行ってきました……
お正月に使わないようにして、休めてれば、よくなるはず!と、暮れに横川先生から言われていたんだけど、今の状態は、バネ指のように、親指を動かすと、手首辺りで、ボッキン!という音と共に引っ掛かり、そしてすご~く痛いという……(T-T)
バネ指のときもそうだったけど、治療はちょーちょーちょー痛い……(。>д<)
ただ、痛くてもこれを続けていくと、ちゃんと治るってことも知ってるので、我慢して通うんだ……(T-T)
頑張れ私!

そう言えば、夕べの夕飯のミートソースも、良くなかったのかも……💦
痛い痛いと言いながらも、大きな玉ねぎ4個、ニンジンの太いの1本、セロリー4本をみじん切りに……( ̄▽ ̄;)
炒めるときに木ベらでかき回すのも痛くて、左手登場させたんだけど、アホな左手は、役立たず……(T-T)
上手く鍋肌をこすれず、焦げ付きそうになり、結局右手のお世話になりまして……(T-T)
よくないわねぇ……きっと……(笑)

でもね、久しぶりにお正月用に用意したんじゃないものが食べたくて、作ったミートソースは、やっぱり絶品~(*≧∀≦*)
自画自賛許して~💦


ほんとーに旨いんだな~(*≧∀≦*)
自分で作ったミートソース、大好きだ~‼
時間をかけて作ったあめ色玉ねぎ&ニンジン&セロリが、味の決めてなんだよね~‼
今回は、始めのうちに圧力鍋で10分やったから、あめ色になるまで、若干の時間短縮にはなったけど、結局約1時間は炒めたんじゃないかなぁ……
ここの手を抜くと、あとから甘味の薄い深みのないミートソースになって美味しくないのが分かってるから、ここだけはしっかりと!
いつもなら無かった、アヒージョ用に買っといたマッシュルームがたくさんあったので、それもたっぷり入れて、旨~いミートソースになりました~(^-^)
食べ過ぎ注意だな!

今夜は、餃子かぁ~???(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久美先生の出版記念イベント

2016-10-21 14:30:03 | お料理
本日、夜7:30より、代官山蔦谷書店にて、私のスペイン料理の先生の、『よくばりラテンサンド 丸山久美著』の出版記念イベントがあります!

(Yahooショッピングさんより画像お借りしました)

たまたま、今週は、金曜日休みにしていたので、私もイベントに行ってきます~(^-^)

代官山……西武池袋線が副都心線に乗り入れたので、なんと乗り換えなしで行かれちゃうのです~(^-^)
いつもの、いい意味で力の入らない、リラックスできる先生のおしゃべりを今から期待してます!
なにやら、試食も出るそうな……(*≧∀≦*)
これからでもまだお席も大丈夫そうなので、ご興味のある方は、是非~(^-^)
参加料800円です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久美先生のスペイン料理レッスン

2016-07-27 09:25:03 | お料理
ついに、今年の梅雨も明けるようですね~(^-^)
梅雨が明けるのはいいけど、暑いのはやだー!

さて、昨日は、久美先生のスペイン料理レッスンでしたよ~!!



今日は、きゅうりとキウイフルーツのガスパチョ

入れてあるのは、きゅうりとキウイフルーツ……なのに、何故か、入っているのが、キウイフルーツとバナナのような味に感じられて……!!
美味しいんだけど、不思議な感じ~(^○^)

トマトの詰め物

サーモンを、手作りのクレソン入りマヨネーズで、和えてありますよ~!!

メキシコ風豆ディップサンド



この、あんこ色のが、お豆のちょい辛なペーストですよ!
白いのは、ちょびっと焼いたモッツァレラ!
ピコ・デ・ガジョって言う、トマトや玉ねぎで作った野菜のソースをたっぷりかけて頂きます!

キューバ風ホットサンド


バゲットの間に、下味を浸けたお肉などを挟んで、ぎゅばーっと押し付けて焼いたサンドです!
バゲットとしては、初めての食感!
美味しかったぁ~!!

モリール・ソニャンド

懐かしの『フルーツ牛乳』みたいで、大好きなお味~!!

昨日は、いつものワインやカヴァではなくて、コロナビール!

ソルティドッグのように、グラスの口にはライム&お塩!
ちょびっとつけすぎたけど、美味しかった~(^○^)……多分……(;・ω・)
車なので、飲めなかった……(T-T)

今回も、こんなに食べちゃった……(;・ω・)
だって、美味しいんだもーん!
今回のは、ちょびっと辛かったり、ガッツリお肉のサンドだったり、夏を乗りきるためのメニューだったので、毎年まったく夏バテしない私には、余計に元気になっちゃうお料理でしたよ~(^○^)

あとちょっとで、8月~!!
8月のパン&アイシング教室のお申し込み、絶賛受付中です!

まだまだ空いていますので、是非お問い合わせください!
お待ちしてまーす~(^○^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヒージョの晩御飯

2016-07-20 19:20:17 | お料理
今夜のご飯は……残り物のバゲットと、マッシュルームのアヒージョでーす!



売れ残りと言っても、アヒージョとの相性は抜群~(^-^)
すんごく美味しいお夕飯になりました~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のご飯は……アスパラガス~(*≧∀≦*)

2016-06-18 19:17:34 | お料理
ちょー旨い、北海道のグリーンアスパラを戴いたので、今夜は豪勢に、『アスパラの一本カツ』



太いLsizeのアスパラガスに、バラ肉を巻き巻きして、塩コショウ……

で、衣をつけて……

揚げたわけ~(*≧∀≦*)


旨くない訳がないっ!

では……いただきま~す(^○^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグLOVE~(*≧∀≦*)

2016-06-03 20:00:48 | お料理
今夜のご飯は、だ~い好きなハンバーグ~(*≧∀≦*)


そして、付け合わせは、これまただ~い好きな、カンパーニュサラダ~(*≧∀≦*)



さ……
ご飯も食べたし、お仕事の続きしょっと……

チラッと……今のお仕事は……
アイシングクッキー制作ですっ!
また、出来上がったら、UPしまーす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい加減パエリア

2016-05-31 19:40:21 | お料理
いつものことながら……( ̄0 ̄;)
我が家のパエリアは、冷蔵庫一掃のいい加減パエリア~!!



栗のパエリアが大好きな私は、栗の無い季節にも、栗の甘味の代わりになるもの……を入れたいじゃん!!
なので、代わりには……手軽な『カボチャ』~(*≧∀≦*)

多分、久美先生には、邪道よお~!!と言われそうだけど、冷蔵庫にある、パエリアに合いそうなお野菜を、ガツンとたーーーっぷり入れて、今夜もそんな、『嶌田風パエリア』、ちょー旨かった~(*≧∀≦*)

明日は暑くなりそう……( ̄0 ̄;)
夏早すぎ……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるののお料理教室

2016-05-28 21:24:34 | お料理
今日は、予報よりも、過ごしやすい1日になりましたね~(^-^)
表参道までの電車の車内は、けっこうエアコンきつめで、半袖の、出ていた腕がちょびっと寒かった……( ̄0 ̄;)
ま、そうは言っても、このくらいの方が好きなので、文句は言わな~い!!

表参道まで、何で行ってきたの~?
ですよね……?
今日は、『はるののお料理教室』だったんです!

数日前まで、行く気は全く無かった……と言うのも、明日は営業だし……仕込みやらなきゃいけないからね~!!
夕方は、出られない、って思ってたから!
ところが、あやのいわく、「今回の、出汁のは、ホンとに美味しいから!どーしても来て!」って言われちゃって、美味しいと聞けば、行きたくなっちゃうこの私……どんだけ食いしん坊なの?何て思いつつ、行ってきたのでした……( ̄0 ̄;)

今回のは、和食の基本の『出汁』のお勉強!
何と、使う鰹節は、血合のついてない、全てがおんなじ肌色の高級品!

雑味がなくて、美味しいんですって!
ちょびっとお高めみたいだけど、そのお味のお上品なこと……

そのお出汁を使ってね、炊き込みご飯、茶碗蒸し、お吸い物と、今回のカクテルのレッスンにも、このお出汁を使ってるの……( ̄0 ̄;)
炊き込みご飯は、こんな感じ……


茶碗蒸しも……



どれも、あやのの言う通り、ちょー美味しかった~(*≧∀≦*)

そして……山さんのカクテルの『出汁ショット』

『ブル・ショット』と言う、ウォッカとコンソメスープのカクテルを、山さんが和風にアレンジしたものなんだって!
そもそもコンソメスープを使うカクテルがあるなんて、ビックリ!!
国や宗教などで、お酒を飲んじゃいけない禁酒日にも、ごまかして飲めるようにしたとかしないとか……( ̄0 ̄;)
昔の人は、いろんなこと考えるのね……( ̄0 ̄;)

このカクテル、出汁が命!
出汁が美味しくなかったら、全く旨くないものになっちゃうからね~!!
色も澄んでてキレイだし、お酒、っていう概念を覆される様な美味しさだった~(^-^)
もうひとつは、ジン・フィズ

これまた旨かった~(*≧∀≦*)
どーして明るいうちのお酒は美味しく感じちゃうんだろう……( ̄0 ̄;)

とは言え、明日は営業だし……帰ってきてからちゃんと明日の仕込みもしましたよ~(^-^)
いい気分で、てきぱきと終わらせました~!!

そうそう!
今日はね、半年以上ぶりに、『自転車』に乗ったの!
膝を悪くしてから、怖くて乗ってなかったから、はたして乗れるのか、筋力が落ちて、漕げるのか心配だったし、怖かったけど、何とか乗れました~(*≧∀≦*)
確かに、悪い方の左足で踏み込むと、どっか遠くのはっきりと『ここ』って言えない場所が、鈍~~く痛かったけど、降りたあとはね、いつもよりも痛くなかったの!
不思議だなぁ……( ̄0 ̄;)
これから、時々自転車乗ってみたりしたら、筋力つくのかしら?
これって、膝のためにはどーなんだろ?
横川先生、どーなのかしら?
おせーてくださーい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜たくさん!

2016-04-21 12:57:45 | お料理
きのうとはうってかわって、風に曇り空……(;・ω・)
これじゃぁ、お店も暇そうだなぁ……(泣)

さて、昨日は、ゆうこの嫁ぎ先である、新潟の親御さんから、沢山の山菜が届きました~(*≧∀≦*)



私、山菜って、だ~い好きで、ちょー嬉しいっ!
山菜の王様、タラの芽やこごみ、独活(うど)……

特に、昨年やっぱり新潟の親御さんから送られてきたときに入っていた「こしあぶら」っていう、細くしたタラの芽みたいな形の山菜の大ファンになりまして……♪ヽ(´▽`)/
本当に味が濃くて美味しいの~(*≧∀≦*)
今回も、入ってましたよ~(*≧∀≦*)
と言うわけで、昨日の夜は、山菜の天ぷら~!



本当に美味しかったぁ~(*≧∀≦*)
大好きな春のお味~!
皆さんは、食べましたか?
山菜~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特製ミートソース

2016-04-16 19:47:08 | お料理
連日の地震のニュースに、心を痛めております……
早く余震が収まり、普通の生活が営めるように祈っております

今夜は、きみぱん特製のミートソースを作りました~!!



昨日は菜の花パスタで、今日はミートソース……
どんだけパスタが好きなんだ!と、突っ込まれそうですが……( ̄▽ ̄;)
おばあちゃんが旅行で留守だったので、ご飯を炊くと残りまくるのは分かっていたので、帰ってきたらご飯を炊くと決めてまして……( ̄▽ ̄;)
ミートソースだと、帰ってくる時間がまちまちな娘たちにもうまく対応できるので、けっこう便利なのです~!!


さて、明日から「バナナロール」が始まりますよ~(^-^)
ただのバナナロールにするか、「チョコバナナロール」にするか、迷ったけど……
チョコバナナロールは、ご注文があったら作ることにしました!
前日までにご注文ください!
プラス50円です!
「あまおうロール」は、バナナロール登場で、そろそろ終わりになります!
あと数日の販売で終了ですっ!
沢山のご利用ありがとうございました~(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする