あーっと言う間に、6月が過ぎ、何と今年の半分が終わっちゃったってことよね…( ̄▽ ̄;)
年々時の経つのが早くなってて、困っちゃうわぁ…
今月のお休みのお知らせですが、いつもの私のレッスンがあったり、月末には、独り暮らしをしていたまゆみが、独り暮らしをやめて、うちに戻って来ることになりまして、そのための引っ越しで、数日間お休みしたりと、ちょっとお休みが多くなっています…申し訳ありません!!
日にちで申し上げますと、お休みする日は…
1,5,8,11,12,15,16,19,22,24,26,29,30,31日です…
ほぼ半月をお休みする形になり、大変申し訳無いのですが、宜しくお願い致します!!
さて、今日のスペイン料理教室のご報告を…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/0347d0b208c32038450eb4c24ed8e960.jpg)
今回は、メインになりそうなお料理が、いくつもあって、どれもいつもながらちょー美味しかったですょ~♪ヽ(´▽`)/
まずは、イワシのオレンジオーブン焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/b9cc35a4c8ae282228f6cae3888046a9.jpg)
イワシとオレンジ、どんなだろう…って思ってたけど、これがまたふわふわに柔らかく、オレンジ果汁が生臭さを消して、美味しかったぁ…!
お次は、夏野菜の揚げ浸し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/74fc2effd0ba5df39420f5bc3571f4f6.jpg)
夏野菜を次々素揚げして、薄味のお出汁に浸けていくの…鶏肉が入ってるから、立派なメインになっていましたよ~(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/06/6412d7e9f1c715231a9ce72d347d5857.jpg)
さっぱりしてるので、いくらでもいけちゃう~♪ヽ(´▽`)/
ズッキーニのオムレツ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/4c36b22e25882935ea9c9836d23d59ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/765c547390ecd9d1c31371e4e1b553aa.jpg)
作り方は、スペインオムレツとおんなじ感じでしたよ~(*^^*)
私、ズッキーニと、ニンニク、卵の組み合わせがちょー大好きなので、卵6個分で作ったこのオムレツ、多分一人で一枚食べられたな~(*^^*)
季節のサラダは、ライスサラダ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/4adc94658bbae7d0ae914385720a8665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9a/14e476bc12a17efe22347702d23b365a.jpg)
レモン汁で酸味をつけたご飯に、生のとうもろこしをゆでたものを混ぜ込みまして、たっくさんのパクチーの葉っぱのところをばーっと入れてあったの…
実は、私、パクチーって、ちょー苦手だったので、一口目は、恐る恐る…!
ところがね、これがまた美味しかったの!!
葉っぱのところだけだと、爽やかな香りがとっても良くて、たっぷりお代わりしちゃった~(*^^*)
最後は、ヨーグルトケーキ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/7f163c06771961eef83f8e7deac9e43d.jpg)
ふわふわのスフレタイプのケーキ!!
ちゃんとヨーグルトのお味もして、さっぱりあっさり、美味しかった~(*^^*)
…結局、いつも食べ過ぎて苦しいお腹を抱えて帰る…っていうことになってるけど、本当に美味しくて楽しくて、今回も大満足のお教室になりました~♪ヽ(´▽`)/
年々時の経つのが早くなってて、困っちゃうわぁ…
今月のお休みのお知らせですが、いつもの私のレッスンがあったり、月末には、独り暮らしをしていたまゆみが、独り暮らしをやめて、うちに戻って来ることになりまして、そのための引っ越しで、数日間お休みしたりと、ちょっとお休みが多くなっています…申し訳ありません!!
日にちで申し上げますと、お休みする日は…
1,5,8,11,12,15,16,19,22,24,26,29,30,31日です…
ほぼ半月をお休みする形になり、大変申し訳無いのですが、宜しくお願い致します!!
さて、今日のスペイン料理教室のご報告を…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/0347d0b208c32038450eb4c24ed8e960.jpg)
今回は、メインになりそうなお料理が、いくつもあって、どれもいつもながらちょー美味しかったですょ~♪ヽ(´▽`)/
まずは、イワシのオレンジオーブン焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/b9cc35a4c8ae282228f6cae3888046a9.jpg)
イワシとオレンジ、どんなだろう…って思ってたけど、これがまたふわふわに柔らかく、オレンジ果汁が生臭さを消して、美味しかったぁ…!
お次は、夏野菜の揚げ浸し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/74fc2effd0ba5df39420f5bc3571f4f6.jpg)
夏野菜を次々素揚げして、薄味のお出汁に浸けていくの…鶏肉が入ってるから、立派なメインになっていましたよ~(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/06/6412d7e9f1c715231a9ce72d347d5857.jpg)
さっぱりしてるので、いくらでもいけちゃう~♪ヽ(´▽`)/
ズッキーニのオムレツ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/4c36b22e25882935ea9c9836d23d59ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/765c547390ecd9d1c31371e4e1b553aa.jpg)
作り方は、スペインオムレツとおんなじ感じでしたよ~(*^^*)
私、ズッキーニと、ニンニク、卵の組み合わせがちょー大好きなので、卵6個分で作ったこのオムレツ、多分一人で一枚食べられたな~(*^^*)
季節のサラダは、ライスサラダ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/4adc94658bbae7d0ae914385720a8665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9a/14e476bc12a17efe22347702d23b365a.jpg)
レモン汁で酸味をつけたご飯に、生のとうもろこしをゆでたものを混ぜ込みまして、たっくさんのパクチーの葉っぱのところをばーっと入れてあったの…
実は、私、パクチーって、ちょー苦手だったので、一口目は、恐る恐る…!
ところがね、これがまた美味しかったの!!
葉っぱのところだけだと、爽やかな香りがとっても良くて、たっぷりお代わりしちゃった~(*^^*)
最後は、ヨーグルトケーキ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/7f163c06771961eef83f8e7deac9e43d.jpg)
ふわふわのスフレタイプのケーキ!!
ちゃんとヨーグルトのお味もして、さっぱりあっさり、美味しかった~(*^^*)
…結局、いつも食べ過ぎて苦しいお腹を抱えて帰る…っていうことになってるけど、本当に美味しくて楽しくて、今回も大満足のお教室になりました~♪ヽ(´▽`)/