きみぱんのひとりごと

東京の清瀬市にある、小さな小さなパン屋さん「きみぱん」のブログです!

今月のスペイン料理レッスン

2017-09-30 13:42:43 | お料理
ずいぶん秋めいて来ましたよね~😃
湿気のない、カラッとした空気感、大好きですっ🤣

さて、今週は、3ヶ月ぶりのスペイン料理レッスンに行ってきましたよ~😃
今回は、ガスパチュエロ

魚介類のスープに手作りマヨネーズを入れて作る、初めてのお味のスープ~❤️

レモンを絞って戴くのですが、さっぱりとして、だけど、こくがあって、旨かった~🤣

栗のサラダ

毎年、久美先生の秋のレッスンでは、栗を使ったメニューが美味しくて、楽しみなんですが、今回は、丸々1個ずつでゴロゴロ入ったサラダ~❤️嬉しい😃💕

闘牛士のマント

ひよこ豆を入れただけのパエリア風炊き込みに、マントに見立てた赤ピーマンをのせたお米料理~❤️
あっさりしていて、何杯でもいけそうな…💦(笑)

イカとエビのアルボンディガス

イカとエビのお団子を野菜のソースで煮込んであります🎵
イカは、えんぺらと足も入れてあるので、コリコリしていて美味しいの😃

栗のクリーム
 
これは、毎年ちょーちょーちょー楽しみにしているデザート🌰~❤️
大好きすぎて、お代わりしてしまった…💦

そして日を改めて、もっちいのお付き合いで行った栗のパエリヤのレッスン~❤️
お付き合いなんて言ったけど、これが食べたくて、進んで行った、というのが本当のところ~❤️


栗のパエリヤ


これは、毎年この時期にしか食べられない、絶品中の絶品~❤️
甘~い栗の甘味がパエリヤにピッタンコ~‼️
栗のない時期には、カボチャやさつまいもで代用しちゃう、私のはバッタもん…💦(笑)
これが本物ですっ🤣

柿と梨のサラダ

柿と梨、サラダにはすんごーーーーーく合うのをご存知かしら…⁉️
本当に美味しいの😃

栗のスープ

スープと言うより、もうちょい固めかも…
栗を食べてる、って感じが嬉しい🎵😍🎵

忙しさに、ずーっと行かれなかった久美先生のレッスン、やっぱりいかないと~❗
私の精神衛生上の癒しの場所~❤️

その帰りには、やっぱりずーっと行かれなかった、接骨院キュアさんへ…
先生には、『だいぶ来てますね…💧』といわれたけれど、本当に身体が重くて辛かった~💧
ホントの重さも確かに思いのだけれど、もっとずーーーんと、地面にめり込むような重さがあって、いつもいつも『行きたい、行きたい…💧』と日々思いながら過ごしていたので、久しぶりにスッキリ~❤️
まぁ、まだまだ膝や腰は不調なんだけど、昨日までとは違うスッキリ感が嬉しい😃🎶

今日は、いつものアイシングクッキーを作り始めましたよ😃
来週には納品なので、急がなくちゃ…💦
今回のは、ハロウィンということもあって、沢山のカボチャを製作中~😁

頑張りまーす🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする