
住宅用低温サウナ「ナノリッチ(NANO-RICH)」をご紹介します。
コロナ独自の「マイナスイオン」発生装置に水分の微粒子化の「ナノミスト」技術を組み合わせた低温サウナ。医療や健康志向の各分野より評価され始めています。
地元にこういった特殊技術を持った企業が開発、製品化していくことで地元の活性化にもつながります。
ナノミストサウナの体感施設 |
家電製品、特に「エコキュート」で有名な「コロナ」の本社にナノミストサウナの体感施設があります。

三条のコロナ本社です

本社の建物内に
「ナノミスト体感コーナー」があります。
この日も、多数の見学者があり、また、社内研修として、新入社員にも製品を体感していました。
近所の人が、「湯治場」として利用しているとも・・・
実物は高額なので、十分体感し、その効果を確認してから購入に進んだほうが良いでしょう。本社の他、各営業所でもナノリッチを体感できるスペースを設けているとのことです。(何処にあるかは、またの機会に問い合わせようと思っています)
ナノリッチの概要 |
ナノリッチは、コロナ独自の超微細水粒ナノミストとマイナスイオンの空間で心地好く暖まって、発汗を促し、血行を増進させ、新陳代謝を高める低温サウナルームです。

展示してある1人用サウナ

内装は「桧」を使っています。
標準はバスパネル仕様だそうです。

サウナ内 壁の様子
紹介されています |

女性雑誌に掲載されたそうです。

女性の場合は「美肌効果」を全面にうたっていました。
血行が良くなる |
血液がサラサラになることで、血行がよくなり、新陳代謝が良くなり、健康面に良いということです。

血液実験の様子
アトピーに悩んでいる方に |
ナノミストは、肌の水分補給を促すので、乾燥肌タイプのアトピー性皮膚炎の症状に良いらしいです。

ナノミストを使用した赤ちゃんの写真
仕様前と9ヵ月後の肌の様子を比べてください。
実際に体感してきました |
体感コーナーは20分間サウナに入って、その前後に体の変化を計測できるようになっています。体重、血圧、肌の保湿を計測し、効果を実感できます。

脱衣室+ナノリッチ2人用という部屋が2つ並べてあります。
使用後の汗を流すためのシャワーも付いています。
体重計、保湿計、血圧計も・・

2人用の大型(?)が設置してあります。
ここで20分間体感しますが、その間退屈しないように、
TVが付いています。

入浴効果が掲げてありました。

湿度計を見ると、40℃という低温で、湿度は90%
始めの10分間は、じんわりと汗が出てきます。
その後は、肌が活性化してきます(むずむずする)。
40℃なので、体にストレスを与えずに長時間使用できるのが特徴だそうです。

血圧は、低い人は高く、高い人は低くなる傾向にあるということです。
「正常値」に戻るという説明でした。

顔肌の含水率も測れる保湿計もありました。
高くなってます。

体重、血圧、保湿の使用前、使用後を比べてみます。
体重は100g減っているので、その分が汗になっています。
血圧は上昇。保湿も上昇していました。
血行が良くなり、肌がみずみずしくなったということでしょうか・・
高温のサウナに比べて、長時間の使用でも体への負担が少なく、血行も増進され、新陳代謝が良くなるということです。
いわゆる「運動」をすれば、同様の効果が出るのでしょうが、時間が取れない場合は、こういったアイテムを使うのも手段の一つというところ。
アトピーに関する効果も、無料体験を行っているので、十分体感して検討してからの導入が良いでしょう。
(高いですから・・)
全国の体験ルーム |
ナノミストサウナの全国の体験ルームは、本社(三条)を含めて全国に10箇所あります。
札幌支店 札幌市白石区平和通16丁目南1-19
011-864-0440
青森支店 青森市古館1丁目12-38
017-742-8255
仙台営業所 仙台市宮城野区日の出町 1-7-32
022-235-3181
首都圏支店 東京都北区豊島 8-4-8
03-3927-1159
本社(新潟支店)新潟県三条市東新保 7-7
0256-35-8539
金沢支店 金沢市駅西新町 1-1-25
076-260-0567
名古屋支店 名古屋市熱田区桜田町16-11
052-884-7300
大阪支店 吹田市南金田 1-8-47
06-6380-2111
広島営業所 広島市安佐南区祇園 3-27-20
082-871-3310
福岡支店 福岡市博多区東比恵 2-2-40
092-474-5771
体験ルームは会社の営業日のみの稼動で、電話予約でお願いしています。
(月曜日~金曜日、午前10時~午後5時)
製品案内 |

一人用 定価1,700,000(桧仕様)
設置費、配管工事、電気工事は別途です。
コロナについて |
何故、このような施設やアイテムがあるのかというと、単に社長さんの趣味だということです。
健康志向が高く、健康グッズも多数置いてありました。
当日、社長さんにも会うことができました。訪れた人にも気軽に挨拶をしていく姿は見習わなければなららいでしょう。
「自分だけでなく、皆さんが健康であるために・・」
そういった努力が日々繰り返されているようです。
コロナ・・地元企業として応援していきたいところです。
(エコキュートはコロナ製品を愛用していますが・・)
健康にイイ話へ・・
病院・介護の現場や、エステなどで、コンパクトで移設も簡単、可動式の「ナノミストバス」が評判です。
問合せは、t@doc-p.com まで。
ポータブルタイプのナノミストもあるのですね。
今後の展開に期待します。