べんりや日記

住まいのこと、情報発信!

TOTOキュイジア

2006-10-31 20:02:41 | システムキッチンを考える
五反田町のH邸にて、台所廻りの改装工事を行っています。
我が社は伝統構法の新築、増改築だけでなくリフォームも行っています。
(当然、県産材をふんだんに使っています。下地とか・・)

キッチンが古くなってしまったので、台所の改装と同時にシステムキッチンを導入しました。
通常は、県内のダイヤの製品を使うのですが、たまにはTOTOを使ってみました。

TOTOのシステムキッシンでは最高級のモデルであるキュイジアは人工大理石カウンターが半透明の「クリスタル・カウンター」で、見た目も美しい仕上がりとなっています。
左側は2700㎜のキッチンで、右側に電子レンジや炊飯器を置くスペースと食器棚を設けています。
間口2.5間(4.55m)を目いっぱい使っています。
窓廻りは、半透明の扉を通して後ろの明かりが入ってきます。(スウィング式の扉です。その裏に皿等を置くスペースが隠れています)

窓は168センチ×77センチです。できれば97センチ高さのものを使いたかった・・(戸棚の大きさで制限された)
吊戸棚がなければレンジフードの隣は全て窓にして明かりを採るプランもできます。
北側の窓なので採光よりも収納量を優先したというところです。

レンジフードもコンロを点火すると自動でスイッチが入るようになっていて、フードのつくりも凹凸がなく、油がたまらない形状になっています。
レンジ廻りのキッチンパネルも掃除がしやすく、サッとひとふきで油汚れが落とせます。
流しの下はオープンスペースとなっていて、ワゴン式のダストボックスが収納できます。料理で出たごみを直ぐ捨てられるので便利です。

このような、一流メーカーの提案も時にはいい勉強になります。
実際にはフードや食洗機はOEMや別のメーカーが提供しているので、組み合わせや配置は他のキッチンメーカーの場合でもほぼ同様になります。
ホーローが得意だったり、ステンレスが得意だったり、水栓金具が独自に作れたり・・そのメーカーの得意分野があるのです。
メーカー選定は好みによりますが、配置などは提案力の勝負となります。

今回は、配置はこちらで提案し、TOTOで独自のプランを出してもらうやりかたをとりました。
サッシの収まりや電子レンジ廻りの天井扇設置などはメーカーには提案できないところなのです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堀井商店 補強材 | トップ | クリナップ コルティ »

コメントを投稿

システムキッチンを考える」カテゴリの最新記事