近くの山で摂れたというタケノコを2本頂きましたので すぐに 大きな鍋で茹でました・・米ぬかがないので 米のとぎ汁で1時間以上茹でたら やわらかくて絶品です・・
早く食べたくなり 先のところはワカメと煮て食べてみました・・
タケノコも食べられるまでは 一仕事です・・
まだまだ沢山あるのですが いっしょに煮る材料があまりなく さば水煮缶といっしょに煮てみたら 美味しくでき あっという間になくなってしまった・・
なんと言っても掘りたてのタケノコですから やわらかいのだと思います・・

根本のかたいところは 水に浸けておきましたが これも全部 細目に切って シーチキンと炒め煮にしてみました・・

掘りたてのタケノコの味は別物ですね・・美味しいものはすぐになくなります・・ごちそうさまでした・・
早く食べたくなり 先のところはワカメと煮て食べてみました・・
タケノコも食べられるまでは 一仕事です・・
まだまだ沢山あるのですが いっしょに煮る材料があまりなく さば水煮缶といっしょに煮てみたら 美味しくでき あっという間になくなってしまった・・
なんと言っても掘りたてのタケノコですから やわらかいのだと思います・・

根本のかたいところは 水に浸けておきましたが これも全部 細目に切って シーチキンと炒め煮にしてみました・・

掘りたてのタケノコの味は別物ですね・・美味しいものはすぐになくなります・・ごちそうさまでした・・